忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、今日は雨でしたので、雨のネタを。梅雨どきくらいのイメージだなあ。ネタはよろしければつづきからどうぞ。

今日カウンセリングに行ってきたのですが、なんかわたくし病気とかいろいろ発見したけど総じて生きててよかったなあと最近思うんですう、と先生に云ったら、ものすごいほめられました。自分を投げ出さず、自分を理解し、自分とつきあう、というのは大事なのだそうですよ。まあわたくし自分がきらいでないです。と思うようになりました。ええ。まじで。自分の自意識と、自分の存在がつながったというかね。わたくしはなにかにつけ客観的になってしまう見かたを放棄することはできないけれど、そんな傍観的な人生の中にでも、なにか躍動感があるんだなあという感じが最近します。
わたくしこの歳になるまでただなんとなく生きてきたわけだけど、いろんなことがつながってわたくしという人間ができあがってきたんだなあ、と思うと、なんとなくすごく考えてしまう。で、ああやっぱりいろいろ、無駄ってないのねえ、とも思う。にじゅううんねんかん、棒にふったわけでは、まあないんだなあと思うな。いまようやくわたくしがわたくし自身の自意識と感覚でもって世の中を渡りだしたのだとしてもね。いまようやく自分で自分というものを、発見したのだとしても。

だからわたくしもっともっと優しくならないといけないと思います。この世界に対して、あらゆる存在に対して。他人との境界線を乱さず、融和的でありたいと思うな。もちろん、どうしてもこの世の中にはすきになれないひと、というのもいるわけだし、すきになれないいきもの、もいるわけだけれど、だからといってその存在自体を否定することはないわけで。
なんだか、もっともっと大きい存在にならないとだめだなあ。身体とか意識を超えて、もっと全体の中の一部でありたい。神道では我々の魂は神の分け御霊、つまりわれわれ自身が神様のちいさな種なんだよう、といっているのだけど、その種を大事に育てるのもまた、とても大事なおしごとではないかな、と思った日でした。

つづきからネタです。この話とはまったく関係なくいちゃこいてるジャキリです。





PR
こんばんはマスダです。しょうもないネタをひとつかいておきます。ひまつぶしにでも、どうぞ。
なんか昼寝してたらうなされたみたいな、ときおりあるへんな感覚について考えてたらできたネタ。こういうパターンすごく好きみたいだけど、たぶんわたくししか好きじゃないだろうな、と思うことこのうえないがしかし、のせてみる。

拍手のお礼ページにですね、簡易メッセージという機能がついたので、おくればせながら活用させていただくことにしました。
簡易アンケートっぽいものを兼ねているので、よろしければぱちぱちの際に、あなたさまの正直な欲望を(こら)おきかせ願えれば幸いです。もちろん、コメントくださっても結構です。。
それから、拍手いただいてありがとうございます。。コメントのお返事はお返事ページにてさせていただいております。いつもとてもうれしいです!

んではつづきよりネタへ。。




 こんばんは。
なんだこのあつさ。。しぬ。。と思ったので公園ですずんできました。なんか、道すがらねこの2匹くらいとともだちになりましたが、あいつら食べ物あげなかったからきっとすぐわたくしのことはわすれるだろうな。

また長いのを書きだしました。
あれです、ついに殺人事件ものです。いつできるかわかりませんが、ネタがひらめいたいので、やってみようと思います。
ちなみに推理力を発揮するミステリのようなものを書ける力はないので、そのあたりは雰囲気だけということで……。

表題の件。
ピノコちゃんが18歳で、先生の秘書で(いいかげんだが有能、おもに金を巻き上げる面で)、グラマラスなバデーとコケティッシュな魅力あふれる顔をもち、やる気なさげに電話に出たり無精な先生のかわりに手紙を出したり銀行に行ったりしているといいなあ、という妄想があるのです。そういう設定では、キリコ先生が同棲しててもいいと思うんです。ちょっとした別世界ですね。こういうのパラレルっていうんですかね。
ちょっと70~80年代のアメリカドラマみたいな(あんまり詳しくないんだけど)雰囲気で展開されたら素敵だなあと。医療行為以外はまるでだめな無免許医と、その秘書(半分家政婦ならびに妻)、およびもと医者のぐだぐだした日常。基本設定は変わらないのに、ピノコちゃんが変わっただけで結構変わると思うのよ。
というわけでお叱りを承知でちょっと書いてみます。昨日あげたピノコちゃんの絵を描いてるときにふと思いついたもの。

くれぐれも許せそうと思った方のみお読みください。
こんばんは、今日も雨でした。。
雨の日には雨のネタ。これいいな。恒例にするか?きっと途中で挫折するけど。。梅雨とかつらいけど。。。
雨の日は表に出られないのでいちゃこきデーですよ(だれがきめた)

ちょっとまた思いついたので、ネタをあげときます。
雨のネタその2。つづきものではありません。ほんっとに小ネタ。極小です。
よろしければ続きからどうぞ。。



こんばんは、今日は雨でした。。。
外に出て雨の匂いをふがふが嗅いでたら、のらのねこにガンつけられました。くそう!ばかにすんな!
雨っていいよね。
ユニクロのヒートテックがあったかくてありがたい!

雨だから、雨なネタを。
ちょっと書いてみます。つづきからどうぞ。





Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]