忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんはーただいま飲んで帰ってきましたマスダです。

昨日横浜中華街からスタートして一日中横浜をうらうらしてたんだけれど、いいね!海沿いはいいね!デートコースに最適だね!という話を友人としてて、そういえばデートってどういう状況を指すんだろうなあとひとりで考えてました。
おともだちの広辞苑をひいてみます。広辞苑は小学校からのおともだちなの。超仲よしだよ。。

デート【date】
①日付、時日。
②日時や場所を定めて異性と会うこと。あいびき。「彼女と―する」

異性と会うこと。
異性に限定されておる。こんな単語なかなか辞書では引かないので、いままで気がつきませんでした。なんてこった、そうかそうか。異性と会うことがデートなのか。ということは、同性と会うのはデートとは云わぬのだな。広辞苑的には。いや「あいびき」ならば性別関係なくデートなのか。ん?異性と会うことイコールあいびきではないよね?いかん、また深みにはまってしまう。やめやめ。
まあそういうセクシュアリティその他の問題はちょっとおいておくとして。

デートってなんだろうねえ。恋愛関係のみがデートですか?恋愛未満はデートとは云いませんか?どんなことをするのがデートなんだろう。
個人的にはふたりでなんかしてたら超時間が経ってた!というのはすべからくすべてデートに含まれる、ような気がする。ぼーとしててもいい気がする。これはたぶん一般のデートということばから連想されるものとはかけ離れるんだろうな。
なんか、個人的に、ひとと会うのになにか別のことをするので時間を使うってもったいないような気がするのことよ。そのひととあったら、そのひとと話をしていたいのことよ。つまりそのひとを理解したいと思うのこと。本を読むみたいに。個人的にはね。

わたくしが考える先生がたのデートの形、というのは、だから話すことがメインになってしまうのだろうなと思うの。話すこと、以外に、行動によって相手を理解するということもたくさんあると思うのだけれど。先生はどっちかっていうと寡黙なイメージがあるんだけど(これうそにきこえるかもしれないけどほんとなんだぜ)、キリコ先生もそういうイメージがあるんだけど、でも話さなきゃわからないことっていっぱいあるじゃない。お互いにほとんど180度ちがうくらいのひとたちだから、そういうことをちゃんと積み重ねないともうわからなくなってしまう、というひそやかな不安がある。空気のようになる前に、いろんな摩擦があって、いろんなルールができあがって、そういうふたりなりの型のようなものができあがってから、はじめて話さなくてもいい関係ができると思うのね。それが、先生がたは結構時間がかかると思うの。いろいろちがうから。
一般に男のひとは話すのあんまり好きじゃないとか云うけど、わたくしそうでもないと思っているから、というかやっぱり相手を理解しようという姿勢のあるひとって男女問わず観察も会話も両方大事にすると思うから、先生がたもそうだったらいいなと、思う話。

最近ちょっと、関係、ということについてとても考えていてですね。先生がたはどういう関係を目指して、構築していくんだろう、ということ。理想形、というのがあって、そこを目指そうとしているのかな、とか。やっぱり、お互い相手のことがとても大事だから、相手を尊重しながらときに融和する、というのはどういうことだろうとか。そこからどういうジレンマが生じるだろうとか。先生の関係性への考え方とか経験とか、キリコ先生のそれとかね。そういうものを加味すると、どこに行きつくだろうとか。
いつもこれはたいへんに大事なテーマなんだけど、このところ、自分の考えも揺らいできていてですね。いろんなことを、考える。妄想も現実も。一緒にしなくてもいいのかもしれないけれど、わたくしはちょっと、自分が変化したのに書くものはそのままっていうのがだめみたいですね。
いや理想形は常にあるんだよ。でも、それをどういう角度からとらえていくか、という方法は、結構すさまじいスピードでかわってきている。と思うなあ。

この話、長くなるからまた今度続きを書きます。

そうだ、こんな最後ですが拍手どうもありがとうございます!ほんとここ2週間ばかりなんもしてないすねえ、すいません。ちょっと難産な子をかかえていましてですね。上に書いたことを割にダイレクトに書いているものなんだけど、ちょっともうすこし、かかりそうです。もしくだらないネタができたらあげますが……。。
超マイペースなおうちですが、いつも来てくださってどうもありがとうございます。。。
PR
 こんばんは、足元を、パープルにでかいストーンがのっかってるぺディにして満足なマスダです。最近爪の話題が多くて申し訳なく思うので、そのうちネイルブログでも作ってやろうかと思います。。

カウンセリングに行ってきたんだけど、結局は自分の長所は短所にもなりうる、という話をしました。同じ質が、成長軌道に乗る場合と、後退軌道に乗る場合というのがあって、成長のときはそのひとのもってる質が長所としていかんなく発揮されるけれども、後退にむいてしまった場合はそれこそとことんマイナス思考にはたらきかけてしまう、ということらしい。おおざっぱに云うと。
そこを分析してゆく作業が必要になるんだけど、それぞれの特徴をつかんでうまいことつきあってゆく、というのがいま目指しているゴール。

思うんだけど、とにかくあらゆるものを、どうコントロールするか、という問題なんだろうな。特に、いろんなものを抱えているひとの場合には。そのコントロールに必要不可欠なのは、やっぱり分析力と、理性であると思う。わたくしの場合は。本能でそれをできるひともいるんだろうけれど、わたくしには分析と理性、自我の領域に頼るしかないな、と思う。逆に云えば、わたくしに与えられたのはそれしかない、と思う。思考の力、というか。
ひとって、それぞれに問題を解決できる能力を、授かっているんだと思うな。わたくしは考える頭を幸いにして与えられている(これはカウンセリングの先生にお墨付きをもらったからたぶんそう信じていいんだろうと思うけど)から、それを駆使して立ち向かってゆこうと思ったりする。あるひとは、なにかの行動でそれを乗り越える場合もあるだろう。表現することで超えてゆけるひともいるだろうな。
だから、たぶん、ほんとうに乗り越える壁は高いしとてもつらいし大変なんだけど、人間、きっとできないことはない、と最近ほんとに思う。自分を超えてゆく、という意味ではね。そりゃ現実の問題ではできないことってたくさんあると思うけれど。でも問題を解決する力は誰にでもきっと秘められていて、それをうまく発揮できるように誰かが手助けしてくれると、とても楽になるんだと思う。そういう誰かにめぐり合えるひとは、とても幸運だな、と思う。だから、人間は誰かといるんだろうな。とも思うな。
たぶん、自分を投げ捨てる理由はなにもないのだと思う。嫌いになる理由も卑下する理由もないのだと思う。ものごとをどう見つめるか、どう受け取ろうと思うか、それだと思うな。自分の価値は、自分で作り上げるしかない。もともとあるそれを、不幸にも見失ってしまっているのなら、なおさら。ほんとうはもともと唯一無二の価値が誰にでもあるのだけれど、それを見失ってしまっているひとが、きっととても多いんだと思うの。こういうこと、昔はきれいごとだと思っていたんだけど、最近ほんとに、心からそう思うのよ。いろんなことが、ほんとにとてもすばらしいと思うの。
世界がどんなふうに回っていようと、自分は自分として存在しているだけで、それでいいのね。別に。そういうことなんだと思う。このごろ。

 こんばんはー。とうとう半そでで寝られる気温になってしまいました。。。どうせなら裸で寝たい。かのうしまいみたいに。

土曜日にひとにやる用におつめのサンプルをつくりました。。。で、日曜日にやってきました。
CARBIVFS.jpgちっちゃくてあんまり見えないと思うけどいろいろそろえてみたつもり。熟女用とか、はっちゃける用とか。でも結局ピンクの要望がいちばん多かった。
ひとにやるのはすごい勉強になるので、できればいっぱいいろんなひとの手に触れたいです。常時手指を貸してくれるひとを募集中だよ。。。とりあえずマニキュアとジェルはできるよ。。スカルプはまだひとにやるレベルではありません。。。

そんなことしてたらあっちゅうまに土日が終わりました。
いまの目標は先生がのっかってるおつめをつくることです。構想はあるんだよ。ただ、技術が伴わない。先生を作る技術がありません。。そのレベルに達するのはいつになることやら。こういうのもどかしい。

爪の話はここまでにして。。
わたくしひとに見られると震える症候群なのですが、昨日やってたときは大変で大変でそれどころではありませんでした。羞恥心も見栄もへったくれもどこへやら、そんなものは出てくる暇もなく、必死こいてました。
というわけでちょいと考えた。

なんていうか、そういう心理的なものって頭で考える時間と余裕があると出てくるんだなということ。わたくし、頭の回転はたぶんおそいほうではないので、ある程度テンパってても余裕がなくてもいろんなことを考えてしまえたりするんだけれど、そういう余裕もない状況、というのを初体験したかもしれない。これは結構画期的なことな気がする。なんでかっつうと、身体と思考、というふたつのものがあるとしたら、まあ伝統的に肉体と精神と云いわけてもいいんだろうけど、わたくし圧倒的に思考>身体、という構図をもつ人間であるわけです。
ちょっと話はずれるけどとりあえず、運動全般が苦手なのね。スキップできないし、前転もできないし、あやとりとかもできないし、走るという行為がうまくできないし、身体を使った運動全般がとりあえずまるでだめなの。だから、わたくし長いこと自分をひどく不器用な人間と信じて生きてきたんだけど、ネイルに興味をもってみたりデコに興味もってみたりしたときに、意外に器用なところ器用なんでないかいこれ、と思ったりした。
そういう経緯もあって、わたくし肉体をあんまり信用していないところがあって、とにかくものごとを理解するのにまず頭を通すわけ。考えて理解できたらやってみる、みたいな。だから、理解できない、ということが苦痛でしょうがないわけだけど、まあそれはおいといて、常時365日、思考が行動に勝っているのね。とっさに身体が動く、というその反射神経そのものすらあんまり機能してないので、起きてから考えたりしてるの。ぶつかるなあと思ってぶつかることもあるし、頭の上に物が落ちてくるなあと落ちてくるのを見ながら思ったりする。これは痛いなあとか。でもよけない。ということも結構ある。よけられない、んだろうねたぶん。
なんかそういうのが逆転した瞬間でもあったような気がする。はじめて身体が思考に勝ったかもと思った。身体的知というのもあるんだなあ。あるんだろう、きっと。そういう意味でなんか面白い経験をしたなあ、って昨日反省会で飲みながら思いました。

拍手ぱちぱちありがとうございます!次の更新めがけてがんばらせていただきます。。

 こんばんはー東京は雨が降り出しましたよ。。

ともだちに出産祝いあげたら、おかえしの品がとどきました。超かわいいタオルとソープのセット。うれしくて泣きそうでした。ともだちは奥さんのほうなんだけど、旦那さんの名前で送られてきたから一瞬誰!?と思った。。
こういうやりとりがときどきあるけれど、なんかそのたびにもうそれなりに歳とったんだなあと思います。なんか、おとながすること、というのをしてるなあ、と思う。小学校から一緒だった子だけど、もうかあちゃんだもんな。なんとなく、こそばゆいようなそんなきもち。まあわたくし相変わらずですけどね。気持ちは大学から全然変わってない気がするのに、いつのまにかおとなのつきあい方をするようになってるんだなあ。でも、おとなにならなきゃ、とはあんまり思わない。その子とともだちなことには変わりないし、人間関係もともだちに関してはなんだか全然変わらない感じがするし、人間好きにすればいいと思うなあ。ある程度の範囲で。
いまスクールも含めほぼ好きなことしかしてないから、たぶんそう思うんだろうと思うけど。

出産といえば、かえらちゃんが妊娠中でえーたさんと結婚するというので、おめでとうと思ってます。どこものCMのかえらちゃんかわいいなもう!!出産がんばってほしい!

関係ないけど今日のおあそび。というか練習だな。
CAYH2GMS.jpgジェルをぬったー。ラメグラデーションをやってます。たのしいたのしいたのしい。
3日くらいの命だけど大事にしようっと。
なんか毎日ちゃりんこをこいでいるからだと思うけど、もう手の甲が日焼けしてるかんじで、こまります。もう、日焼け止めやっぱりぬらないとだめなのかしら。ぬりたくないなあ。なんかあんまりいい日焼け止めにであったためしがない。
数年後にシミになって襲いかかるというけど、でもなあ、それはわかっているのだけど、焼けるものなら焼けてみろとか思っちゃう。

ずっとつかってたネイル用のブラシが、ヤギさんの毛だったことをしってとてもとてもショックです……。ヤギさん……ごめんね……でもこのヤギさんは、ごめんなさいありがとうっていいながら大事に使います。ヤギさんが大好きなんだよねー。ヤギさんのにおいも好きなんだよね。あの横に長い目も好き。一緒に暮らしたい。

またさくぶんをかきはじめました。書きかけのが3本くらいあって、どれが最初にできるかわからない。最近ほんと自分が書きたいものしか書いてないと思うなあ。そういう面でもしたいことしかしてないな。まあそんなときもあるでしょう。
 こんばんは、もう6月ですねはっやいですねー。なんだかんだ今年もすぐ終わりそうな気がします。どうすべえどんどん歳を取っていくよ。

全然関係ないけど、友達に初回500円で両脇脱毛してくれるとこがあるよーといわれて、行こうかどうしようか結構真剣に悩んでます。その子はもう全身脱毛してて腕も足も脇もつるっつるなので、すごい楽だ楽だとさわいでるんですが、どうなんだろうなあ、美容外科って。ちょっとこわいですよね。未知の世界。
でも、その子に云わせると、エステとかより美容外科のほうが安心なんだって。その子エステの人間なのに。ちゃんと外科のお医者さんだから、大丈夫だよって。外科のお医者さん……

……ね?わたくしがなにに反応したかわかるでしょう?要は、あれですよ、美容外科もやる先生の妄想がひろがるかなとか、そういうくだらない話。。ちゃんとカウンセリングとかしてくれるらしい。とはいえ、まあしょせん脱毛だから、これまで脱毛やったことあるかとか、そういう確認だけらしいけど。しつこいほど訊いてこようかな。どういうしくみなんだとか。やな客。
毎度毎度剃り落とすのも面倒だからなあ。と思って。でもなんで、わき毛が非常識という常識ができたんだろう。だって理由があって生えてるわけじゃない?腕毛も足毛もそうだけどさ。指毛はちょっとよくわからないけど。胸毛もよくわからないけど。だとしたら、別段みんなそんながんばってそりそりしなくてもいいんじゃんとか思うけど、昔のひとはどうだったんだろうか。いつからそういうしきたりができたんだろう。あ、ちょっと調べてみる価値があるなこれは。なにで調べればいいんだろう。

全女性があと100万年も脇や腕や足の毛を剃り続けたら、いつか退化してなくなったりするのかしら。それとも盲腸みたいに、やっぱり役目を失くしても、身体の一部として存在し続けるのかな。もし体毛の薄いひとが絶対的にもて続けたら、人類の体毛は薄くなっていくんだろうか。なんかそんなことを書いてたひとがいたなあ、毛の話ではなかったと思うけど、淘汰の理屈を説明してくれたエッセイがあった。グールドだったかな。スティーブンのほう。
おんなじように、ふたえの女ばかりもてるという状況があと200年くらい続いたら、そのうち日本からひとえの女性は絶滅してしまうんだろうか。それはこまる。わたくしひとえのひとが大好きだから。でもたしかに、純粋なひとえ、というひとは驚くほど減ったよねきっとね。これは淘汰された結果?
わあ、なんだか面白いことになってきた。またグールド読みかえそう!

拍手ぱちぱちどうもありがとうございます~。。いつもうれしいです^^
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]