毎日頭の中が先生でいっぱいです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、マスダです。土曜日からなにをしてたかというと、いただいたイラストに笑いが止まらなくてきもちわるいひとになっていたのと、あと、1万ヒットありがとう部屋をつくってました。
自分のサイトって、更新したとき以外あんまり見ないので、なんかそろそろかもねと思っていたものの、カウンターがそんなことになっているのを教えていただいてから気づいた次第です……ほんとうに申し訳ない。
まあしかし、いただいたイラストを見ておくれよ。むふふふ!これ、あたいのなんだぜ。なんせ名前入りだもんね、だれにもあげません!うらやましいだろう!うはははは(いいかげんにしなさい)
あとは、それに比べたらどうでもいいあたくしの作成したありがとう部屋。ここには、すごく短い短編をがつがつ書いて、どんどん放りこんでいこうと思います。目標は20。それくらい書きためたら、いくらか短編への自信もつくかなあと思って。雰囲気というようなものを、大事にした話を書きたいですね。と願望だけはでかく云ってみる。
みなさま、いつもおいでくださいまして、拍手等いただきまして、ほんとうにありがとうございます。わたくしが書き続けていられるのも、みなさまのおかげです。次は2周年に向けてまた長いのを考えているんですが、それ以外にも日々、ジャキリおよび表現について、模索して行けたらと思います。
みんな愛してるよ~う!
自分のサイトって、更新したとき以外あんまり見ないので、なんかそろそろかもねと思っていたものの、カウンターがそんなことになっているのを教えていただいてから気づいた次第です……ほんとうに申し訳ない。
まあしかし、いただいたイラストを見ておくれよ。むふふふ!これ、あたいのなんだぜ。なんせ名前入りだもんね、だれにもあげません!うらやましいだろう!うはははは(いいかげんにしなさい)
あとは、それに比べたらどうでもいいあたくしの作成したありがとう部屋。ここには、すごく短い短編をがつがつ書いて、どんどん放りこんでいこうと思います。目標は20。それくらい書きためたら、いくらか短編への自信もつくかなあと思って。雰囲気というようなものを、大事にした話を書きたいですね。と願望だけはでかく云ってみる。
みなさま、いつもおいでくださいまして、拍手等いただきまして、ほんとうにありがとうございます。わたくしが書き続けていられるのも、みなさまのおかげです。次は2周年に向けてまた長いのを考えているんですが、それ以外にも日々、ジャキリおよび表現について、模索して行けたらと思います。
みんな愛してるよ~う!
PR
こんばんは、マスダです。クリスマスものができました。
とりあえず今回も長いので、お暇なときにお読みくださいな。
ダウンロード版も置いてありますので、こちらもよろしければお使いください。
あんまりクリスマスクリスマスしてないのですが、まあそういうのもたまには……ということで。
雪国でいちゃこく先生がたプラスアルファ、を、まあ読んでやってください。。。
さてこれからゆっくり風呂に入って、なんか楽しいことしよう。むふふ……。。。
みなさまもクリスマスイブ、お楽しみください。
とりあえず今回も長いので、お暇なときにお読みくださいな。
ダウンロード版も置いてありますので、こちらもよろしければお使いください。
あんまりクリスマスクリスマスしてないのですが、まあそういうのもたまには……ということで。
雪国でいちゃこく先生がたプラスアルファ、を、まあ読んでやってください。。。
さてこれからゆっくり風呂に入って、なんか楽しいことしよう。むふふ……。。。
みなさまもクリスマスイブ、お楽しみください。
こんばんは、大失態やらかして青息吐息っていうかもうひいひい云ってます、マスダです。
ほんっとおおおおおおおおおおううに、すみません、いい夫婦の日にあげたやつ、文字化けしてて読めないということでしたので、あげなおしておきました。内容は前と変わりません……って、読めなければ意味がないのか。。。
今回の文字化けの原因は、わたくしがいつものFTPSのソフトを使用せずに、サーバー側のFTPソフトを利用してアップロードしたためで、そのさい、文字コードを設定してアップロードできるんですけど、それをしなかったためです。。ていうか、初期設定でいけるだろうと思って確認しなかったっていうのが原因です。。大変申し訳ありません。あの、変なウィルスだったとか、そういうことではなくて、マスダのミスなので、ご安心ください。。
不安になった方いらしたら申し訳ありませんでした。。ご覧いただいた方のPCに変なことしたりはしてないはずです。
エンコードいじってまでご覧いただいた方には、ほんとうに申し訳ないです……。。うちのPCだと問題なく見られたので、今日の今日までそのままになってしまっていました。。ほんと、今日指摘いただかなかったら多分一生気がつかなかったわ。。。わいのあほう。。
今後はたぶんこういうことは起こらないと思います……が、もしまたポカやってたらご連絡いただけますと幸いです……。ほんとにもう……。。ゴメンネ。。。
今日NさんとYさんとJKデートしてきて、教えていただきました……。。あうんあうん。。申し訳ねえ!こんなアホですいません。
毎回云っててしつこいと思うけど、でも毎回云うけど、JKってすばらしいなあああ。。おいらにいろんな出会いをくれるよ。おいらに生きる方向性も示してくれたしね、いまとなっては……。。
あと、ネットもいろんな出会いをくれる。使い方間違うと最悪の出会いツールとなってしまうけど、うまく活用できればアナログではありえない出会いツールになってくれる。まあもしもネットがない時代に生まれても、出会うひととは出会う、ということが云えるのかもしれないけれど、でももし一生のうちに出会える人間があらかじめ決められているのだとしたら、ネットというツールで出会えるひとがいるというのは、現代における最大級の、なんていうか面白さだと思うのよ。たぶん。
わたくしそういう意味で、たしかにネットは一方的でもあるのだけど双方向的でもあり、その双方向性の可能性を、ちょっと信じてみたい気もする。それにはいたずらにあらゆるものに手を出さないこととか、見極めというのも大事だと思うけれど、はなからくだらないと否定しない、ということは、大事なんじゃないかしら、と思う今日このごろです。
とかいうめんどいことはどうでもよくて、まあなんていうか、楽しかったよおう、次も楽しみだよう、という、ことでした!それにしても、いただいた紅茶がうまい!!!甘いものが食べたくなる。明日おいもでもあっためようかしらん。。。
ほんっとおおおおおおおおおおううに、すみません、いい夫婦の日にあげたやつ、文字化けしてて読めないということでしたので、あげなおしておきました。内容は前と変わりません……って、読めなければ意味がないのか。。。
今回の文字化けの原因は、わたくしがいつものFTPSのソフトを使用せずに、サーバー側のFTPソフトを利用してアップロードしたためで、そのさい、文字コードを設定してアップロードできるんですけど、それをしなかったためです。。ていうか、初期設定でいけるだろうと思って確認しなかったっていうのが原因です。。大変申し訳ありません。あの、変なウィルスだったとか、そういうことではなくて、マスダのミスなので、ご安心ください。。
不安になった方いらしたら申し訳ありませんでした。。ご覧いただいた方のPCに変なことしたりはしてないはずです。
エンコードいじってまでご覧いただいた方には、ほんとうに申し訳ないです……。。うちのPCだと問題なく見られたので、今日の今日までそのままになってしまっていました。。ほんと、今日指摘いただかなかったら多分一生気がつかなかったわ。。。わいのあほう。。
今後はたぶんこういうことは起こらないと思います……が、もしまたポカやってたらご連絡いただけますと幸いです……。ほんとにもう……。。ゴメンネ。。。
今日NさんとYさんとJKデートしてきて、教えていただきました……。。あうんあうん。。申し訳ねえ!こんなアホですいません。
毎回云っててしつこいと思うけど、でも毎回云うけど、JKってすばらしいなあああ。。おいらにいろんな出会いをくれるよ。おいらに生きる方向性も示してくれたしね、いまとなっては……。。
あと、ネットもいろんな出会いをくれる。使い方間違うと最悪の出会いツールとなってしまうけど、うまく活用できればアナログではありえない出会いツールになってくれる。まあもしもネットがない時代に生まれても、出会うひととは出会う、ということが云えるのかもしれないけれど、でももし一生のうちに出会える人間があらかじめ決められているのだとしたら、ネットというツールで出会えるひとがいるというのは、現代における最大級の、なんていうか面白さだと思うのよ。たぶん。
わたくしそういう意味で、たしかにネットは一方的でもあるのだけど双方向的でもあり、その双方向性の可能性を、ちょっと信じてみたい気もする。それにはいたずらにあらゆるものに手を出さないこととか、見極めというのも大事だと思うけれど、はなからくだらないと否定しない、ということは、大事なんじゃないかしら、と思う今日このごろです。
とかいうめんどいことはどうでもよくて、まあなんていうか、楽しかったよおう、次も楽しみだよう、という、ことでした!それにしても、いただいた紅茶がうまい!!!甘いものが食べたくなる。明日おいもでもあっためようかしらん。。。
どうもどうもこんばんは、マスダです。
いい夫婦の日なので、いい夫婦なおふたりを記念して、アゲテミマシタ。。作文。
去年のいい夫婦の日は、ちょっとあほうなものを書いたのですが、ああいういい夫婦もいい、しかし、なんていうか、しんみりしたいい夫婦もいい!というわけで、毎年ちょっとずつ違う、ふたりのいい夫婦な面を、出して行けたらいいなあと思います。
今回のは、まあ読んでのとおり、キリコ先生が先生をどういうふうに、理解しているのかとか、どういうふうに、好きなのか、とか。そんなかんじ。そんなかんじの一端を。あと、一応先生が女でなく男を選んだ理由がどこにあるのか、ということの整合性というか理由も、ちゃんと示したいとなんとなく思っていたので、それのはじっこ部分も出したつもり。
女のありかたはねえ。女というのはとりこんでしまう生き物なので、どうしても愛情に理性を優先させることが難しい面があるのだと思うよ。そういう女のあり方というものを、受け入れる愛のあり方みたいなものを、先生はできそうになく思われる。このあたりそのうち書くつもりなんだけれど。
ともかくも、いい夫婦になる基礎みたいなものが、わたくしは理解というか理性以外にないと思っているのこと。そういうあり方をしか、わたくしが容認できないこともあるけれども。
まあ、そんなちょっとまじめよりな今年のいい夫婦の日でした。。さて、クリスマスまであとひとつき!がんまりまーす。
いい夫婦の日なので、いい夫婦なおふたりを記念して、アゲテミマシタ。。作文。
去年のいい夫婦の日は、ちょっとあほうなものを書いたのですが、ああいういい夫婦もいい、しかし、なんていうか、しんみりしたいい夫婦もいい!というわけで、毎年ちょっとずつ違う、ふたりのいい夫婦な面を、出して行けたらいいなあと思います。
今回のは、まあ読んでのとおり、キリコ先生が先生をどういうふうに、理解しているのかとか、どういうふうに、好きなのか、とか。そんなかんじ。そんなかんじの一端を。あと、一応先生が女でなく男を選んだ理由がどこにあるのか、ということの整合性というか理由も、ちゃんと示したいとなんとなく思っていたので、それのはじっこ部分も出したつもり。
女のありかたはねえ。女というのはとりこんでしまう生き物なので、どうしても愛情に理性を優先させることが難しい面があるのだと思うよ。そういう女のあり方というものを、受け入れる愛のあり方みたいなものを、先生はできそうになく思われる。このあたりそのうち書くつもりなんだけれど。
ともかくも、いい夫婦になる基礎みたいなものが、わたくしは理解というか理性以外にないと思っているのこと。そういうあり方をしか、わたくしが容認できないこともあるけれども。
まあ、そんなちょっとまじめよりな今年のいい夫婦の日でした。。さて、クリスマスまであとひとつき!がんまりまーす。
こんばんは、またあげてみたよ。。マスダです。
ちょっとハイペースですが、書きかけのやつを完成させただけなので、あんまたいしたことないです。あと、クリスマスものをちょっと書きはじめてみようかなって思っています。冒頭は思い浮かんだんだけど、まだ中身がなんも思いつかないので、はやくネタの神様がそっと来てくれるといいなあと思っています。
今回のやつは、まああれですね、キリコ先生が先生を必要とする瞬間みたいなものを、さらりと書いてみました。その逆は割に明確にかいているんですが(というのはわたくしの筆がいかに先生に偏りがちかをしめしていると思うんだけれど)、このパターンそう云えば、書いてないなあんまり、と思ったので、書きはじめたんだと思います、たぶん。もう結構前のことんだからあんま覚えてない、実を云うと。。。
筆のほうは先生に偏って書いていますが、わたくし感覚としては、先生よりもキリコ先生がより自分に近い感じで書いていると思います。近いとはいえものすごい隔たりがあるんですけれども、結局作中の登場人物というのはなんかかんかが作者のきれっぱしの延長ですから、そのへんのとこあんまり突っこんで考えてもしょうがないんだろうと思いますが、感性の問題として、先生よりはキリコ先生のほうが、近いです。先生との接点もあるよ。ピノコちゃんともある。そうでないと、ものを書くというところに至るまで感情移入できないと思う。自分なんて全然投影されてないよ、という作者がいたら、そいつは大うそつきか天才です。たぶん。だから、分裂具合が大きいひとのほうがものを書くには向いているよなあ、と最近思います。
今日カウンセリングに相変わらずいってきて、もうここはわたくしの膿出し場と化しているんだけれども(先生ごめんなさい)、今日も今日とて自己愛の欺瞞とか、そういうことについて話をしてきました。
ここに通いはじめてから、自分のことがずいぶんとわかるようになってきました。わたくしは視覚と聴覚が過敏で、それらをうまいことコントロールしないと混乱する。自分の中にもうひとり自分がいる現象については、是認する方向。というか、わたくしこの子と仲良くするって決めたから、いいの。おっぱらおうなんて普通の考えは、捨てました。っていうか、普通になること自体が不可能であり、そうする努力はたぶん方向性として間違っている、という結論にどんどん納得しつつあります。
あ、そうそう、ちゃっとの件。たぶん、6日の土曜日また11時くらいから、それとなくやるつもりでおりまする。。よろしければどうぞおいでくださいませ。。。そのうち近くなったらトップにも書きます。
ちょっとハイペースですが、書きかけのやつを完成させただけなので、あんまたいしたことないです。あと、クリスマスものをちょっと書きはじめてみようかなって思っています。冒頭は思い浮かんだんだけど、まだ中身がなんも思いつかないので、はやくネタの神様がそっと来てくれるといいなあと思っています。
今回のやつは、まああれですね、キリコ先生が先生を必要とする瞬間みたいなものを、さらりと書いてみました。その逆は割に明確にかいているんですが(というのはわたくしの筆がいかに先生に偏りがちかをしめしていると思うんだけれど)、このパターンそう云えば、書いてないなあんまり、と思ったので、書きはじめたんだと思います、たぶん。もう結構前のことんだからあんま覚えてない、実を云うと。。。
筆のほうは先生に偏って書いていますが、わたくし感覚としては、先生よりもキリコ先生がより自分に近い感じで書いていると思います。近いとはいえものすごい隔たりがあるんですけれども、結局作中の登場人物というのはなんかかんかが作者のきれっぱしの延長ですから、そのへんのとこあんまり突っこんで考えてもしょうがないんだろうと思いますが、感性の問題として、先生よりはキリコ先生のほうが、近いです。先生との接点もあるよ。ピノコちゃんともある。そうでないと、ものを書くというところに至るまで感情移入できないと思う。自分なんて全然投影されてないよ、という作者がいたら、そいつは大うそつきか天才です。たぶん。だから、分裂具合が大きいひとのほうがものを書くには向いているよなあ、と最近思います。
今日カウンセリングに相変わらずいってきて、もうここはわたくしの膿出し場と化しているんだけれども(先生ごめんなさい)、今日も今日とて自己愛の欺瞞とか、そういうことについて話をしてきました。
ここに通いはじめてから、自分のことがずいぶんとわかるようになってきました。わたくしは視覚と聴覚が過敏で、それらをうまいことコントロールしないと混乱する。自分の中にもうひとり自分がいる現象については、是認する方向。というか、わたくしこの子と仲良くするって決めたから、いいの。おっぱらおうなんて普通の考えは、捨てました。っていうか、普通になること自体が不可能であり、そうする努力はたぶん方向性として間違っている、という結論にどんどん納得しつつあります。
あ、そうそう、ちゃっとの件。たぶん、6日の土曜日また11時くらいから、それとなくやるつもりでおりまする。。よろしければどうぞおいでくださいませ。。。そのうち近くなったらトップにも書きます。