毎日頭の中が先生でいっぱいです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、お久しぶりですマスダです生きてます。検定が終わってとりあえず人間的な感情とか生活リズムとかをとりもどしました(笑)いがったいがったよお。
とりあえず、検定はもうしらん。終わったことはしょうがないことだらけ。とりあえず次回がある。まだある。うん。
で、更新したもの。
ちょっとまあ、あれです。マスダが書くところによると、先生がたはいろんなところへおでかけしたりして結構金を使っているが、その資金源はどうなっておるのであるか!!と疑問に思われた方(いねえわ)への回答だって、一応ちゃんと用意してるもん、でも、書いてないだけだもん……という忸怩たる思い(大げさ)でこれまでいましたので、ちゃんと書きました!ちゃんとじゃねえな、ちょっとたぶん書きなおしたりとかできるんだけど、とりあえずこれで勘弁してください。ちょっとまだたぶんとても書ききれてないところがいっぱいあるけど、すいません。。
もう自作解説とか野暮以外の何でもないと思うからもう云うのやめるけど、関係の進む瞬間みたいなものを、ちょっと書いてみました。書いたつもりです。。。
ええと、あとなんかいうことあったかな。ううんと、なんかいっぱいあるような気がするんだけど、わすれちゃったです。1週間とかあいだをあけるとよくないですね。
そして今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございました!沈黙期間にいただけるととても励みになります……。。これからしばらくは精神的に張り詰めることがないので、がしがし書きたいなあと思ってます。わたくし、ほんと、ものを書くためならなんでもできる子です。最近唯一のとりえだと自負しておりまする。。。
とりあえず、検定はもうしらん。終わったことはしょうがないことだらけ。とりあえず次回がある。まだある。うん。
で、更新したもの。
ちょっとまあ、あれです。マスダが書くところによると、先生がたはいろんなところへおでかけしたりして結構金を使っているが、その資金源はどうなっておるのであるか!!と疑問に思われた方(いねえわ)への回答だって、一応ちゃんと用意してるもん、でも、書いてないだけだもん……という忸怩たる思い(大げさ)でこれまでいましたので、ちゃんと書きました!ちゃんとじゃねえな、ちょっとたぶん書きなおしたりとかできるんだけど、とりあえずこれで勘弁してください。ちょっとまだたぶんとても書ききれてないところがいっぱいあるけど、すいません。。
もう自作解説とか野暮以外の何でもないと思うからもう云うのやめるけど、関係の進む瞬間みたいなものを、ちょっと書いてみました。書いたつもりです。。。
ええと、あとなんかいうことあったかな。ううんと、なんかいっぱいあるような気がするんだけど、わすれちゃったです。1週間とかあいだをあけるとよくないですね。
そして今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございました!沈黙期間にいただけるととても励みになります……。。これからしばらくは精神的に張り詰めることがないので、がしがし書きたいなあと思ってます。わたくし、ほんと、ものを書くためならなんでもできる子です。最近唯一のとりえだと自負しておりまする。。。
PR
こんばんは。日に日に涼しくなってきた!わぁい!はやく梨を食べたいです梨。柿も食べたいです。考えるとわくわくします。はやくこーい秋!
そいで、更新したもの。ここ最近しすぎだって?うん、知ってます。なんでこんなに書いてるかっていうと、とりあえず書きまくって書きまくって書きまくったら、なんかつかめんじゃないかという気がしてて、その「なんか」は、自分にもよくわからないのでまあちょっとそれは困ってはいるのだけれど、とにかくそのなかで表現することとかしないこととかそういうのをいったんわきに置いといて、もうとにかくなにかを書きあげることに意義がある、というきもちでいるわけです。汗は裏切らない!たぶん!
そういう努力をして、だからってどこへ行こうとしているのかも、わからないんだけどね。。。
でもそろそろ、ちょっとがつんとしたものを書きたいので、またしばらく時間をかけてものを書くかもしれないし、そうしないかもしれない。わたくし、なんかいつもどっちかに揺れていて、ものすごいがつんとしたものを書きたいと思うと今度はライトなものをぽんぽん書きたかったりして、いつもそのあいだでどっちにしようかバランスをとろうとしてるところはあります。
というのが、最近のものかきを趣味とするひとのもろもろ。。。
ひさびさにテレビでまっくすが歌って踊ってるとこ見たんだけど、れいなちゃんとか超ギャルギャルしてて、ちょっと笑えました。かわいいけどね!げっとまいらぶとかとらとらとらを歌ってくれたのはびっくりした!ユーロビート全開のころやがな。。。超好きだったがな。。まっくす。最初は安室ちゃんのうしろでやってたのにね。
まあそんな感じで、良かったら読んでやってくださいまし。。。
そいで、更新したもの。ここ最近しすぎだって?うん、知ってます。なんでこんなに書いてるかっていうと、とりあえず書きまくって書きまくって書きまくったら、なんかつかめんじゃないかという気がしてて、その「なんか」は、自分にもよくわからないのでまあちょっとそれは困ってはいるのだけれど、とにかくそのなかで表現することとかしないこととかそういうのをいったんわきに置いといて、もうとにかくなにかを書きあげることに意義がある、というきもちでいるわけです。汗は裏切らない!たぶん!
そういう努力をして、だからってどこへ行こうとしているのかも、わからないんだけどね。。。
でもそろそろ、ちょっとがつんとしたものを書きたいので、またしばらく時間をかけてものを書くかもしれないし、そうしないかもしれない。わたくし、なんかいつもどっちかに揺れていて、ものすごいがつんとしたものを書きたいと思うと今度はライトなものをぽんぽん書きたかったりして、いつもそのあいだでどっちにしようかバランスをとろうとしてるところはあります。
というのが、最近のものかきを趣味とするひとのもろもろ。。。
ひさびさにテレビでまっくすが歌って踊ってるとこ見たんだけど、れいなちゃんとか超ギャルギャルしてて、ちょっと笑えました。かわいいけどね!げっとまいらぶとかとらとらとらを歌ってくれたのはびっくりした!ユーロビート全開のころやがな。。。超好きだったがな。。まっくす。最初は安室ちゃんのうしろでやってたのにね。
まあそんな感じで、良かったら読んでやってくださいまし。。。
こんばんはぁ。。最近夜になるとちょっと涼しいので、けっこううれしいマスダです。
えーっと、9月は更新月間にするとか勝手に云ってましたので、勝手にものをがつがつ書いてます。
今回のやつは、うんと、まあ、愛というものが訪れたら人間うかれちゃってたのしくってあっはっはあ、ってなるときもあるよねえ、そういうおかしな、笑っちゃうような時間のこと、書いてみました。
愛も、ひとつの世界の変化であるよね。人間はたぶんほとんど毎日毎日生まれ変わってて、何度かは世界が崩壊し再生するくらいのできごとにめぐりあったりするわけだけど、たぶん、愛の訪れはそのひとつ、であると思う。自分の再発見で、価値の発見で創造。そういうもの。をこぢんまりと、書いてみようかな、と思って。書き終わるまでに1時間、推敲に1時間、くらいの割とライトなものですが、まあよろしければ読んでみてください。
ちかごろ、なんか割と本気で、自分、ものを書くってこと以外にまともにできることがなにもないかも。。。と思っており(かなり真実に近い)、そればっかりしてます。え、もちろん、ネイルもやってますよ。また検定があるんだもん!ちょーやだ!!しばらくネイルとさくぶんの二刀流かな。
こないだカウンセリングの先生とお話してて、やっぱり自分はものを書きたいひとだ、という結論に達した。。というより、自分の中にある歪みとか、なにかどうしても朱に交われないごちゃごちゃしたものとか、そういうものを、まっ正面から受け止める覚悟があるならば、それを磨いて磨いて、自分のものにして、ひととはちがうけどへっへーんと思って生きておればよい、という、そういう話になりました。
表現って、そういうものです。たぶんね。わたくしにとっては。もっと純粋な表現というものがあるんだろうけれど、わたくしは歪んでたりみにくかったりぐちゃぐちゃだったり、そういうものから自分の生そのものが生まれているところがあって、そこへの結構な執着がある。
神経症とか強迫症の患者さんから、そういう症状をぜんぶとっちゃうと、死んじゃうんだって。で、それってすごくわかる気がするのね。わたくし、すっげえ客観的な見方しかできないひとだけど、強迫症的な行動だったり、極度の不安だったり、いろんなかたちのフラッシュバックだったり、というもののさなかにいるとき、をあとあとふりかえると、強烈に、生きてるんですな。その瞬間は。マイナスのものへのパトスがほとばしっておるわけですよ。。うおおお、自分、生きてるなあ、なにかを感じてるなあ、と思う。頭でなく、肉体で、生きてるなあ、って思う。没頭できる瞬間なんだと思うな、我を忘れる瞬間、というか。あ、またバタイユを読みたくなってきた。
まあその瞬間が、なんだかすごく大事なんですね。なくしたくないんだよね。マイナスだしいやだしストレスなんだけど、それがすごく、自分の根源であるわけ。そしていろんなことの源であるわけです。たのしいことやおもしろいことを、同じように生としてとらえる感覚を持って生まれていたら、すごく幸せだったろうと思うけど、両方なんてそうそうバランスよく人間いくものじゃない。わたくしは自分の、一般的に見ればマイナスな面が好きだし、取り去ろうとも思いません。と、いいきってしまおう。むしろ。笑いたくば笑え。わっはっは。。。
まあなにが云いたいかというと、いま書くことに猛烈に飢えていて、いろんなものを吸収したり体験したり、日常のあらゆることを、書くことにつぎ込めたら、人生すごく苦しいが楽しいだろうなと思っているの。書くための読む訓練と、書く訓練をしたいのね。そんなこのごろ。
つづきは、メルフォのおへんじです。。。
えーっと、9月は更新月間にするとか勝手に云ってましたので、勝手にものをがつがつ書いてます。
今回のやつは、うんと、まあ、愛というものが訪れたら人間うかれちゃってたのしくってあっはっはあ、ってなるときもあるよねえ、そういうおかしな、笑っちゃうような時間のこと、書いてみました。
愛も、ひとつの世界の変化であるよね。人間はたぶんほとんど毎日毎日生まれ変わってて、何度かは世界が崩壊し再生するくらいのできごとにめぐりあったりするわけだけど、たぶん、愛の訪れはそのひとつ、であると思う。自分の再発見で、価値の発見で創造。そういうもの。をこぢんまりと、書いてみようかな、と思って。書き終わるまでに1時間、推敲に1時間、くらいの割とライトなものですが、まあよろしければ読んでみてください。
ちかごろ、なんか割と本気で、自分、ものを書くってこと以外にまともにできることがなにもないかも。。。と思っており(かなり真実に近い)、そればっかりしてます。え、もちろん、ネイルもやってますよ。また検定があるんだもん!ちょーやだ!!しばらくネイルとさくぶんの二刀流かな。
こないだカウンセリングの先生とお話してて、やっぱり自分はものを書きたいひとだ、という結論に達した。。というより、自分の中にある歪みとか、なにかどうしても朱に交われないごちゃごちゃしたものとか、そういうものを、まっ正面から受け止める覚悟があるならば、それを磨いて磨いて、自分のものにして、ひととはちがうけどへっへーんと思って生きておればよい、という、そういう話になりました。
表現って、そういうものです。たぶんね。わたくしにとっては。もっと純粋な表現というものがあるんだろうけれど、わたくしは歪んでたりみにくかったりぐちゃぐちゃだったり、そういうものから自分の生そのものが生まれているところがあって、そこへの結構な執着がある。
神経症とか強迫症の患者さんから、そういう症状をぜんぶとっちゃうと、死んじゃうんだって。で、それってすごくわかる気がするのね。わたくし、すっげえ客観的な見方しかできないひとだけど、強迫症的な行動だったり、極度の不安だったり、いろんなかたちのフラッシュバックだったり、というもののさなかにいるとき、をあとあとふりかえると、強烈に、生きてるんですな。その瞬間は。マイナスのものへのパトスがほとばしっておるわけですよ。。うおおお、自分、生きてるなあ、なにかを感じてるなあ、と思う。頭でなく、肉体で、生きてるなあ、って思う。没頭できる瞬間なんだと思うな、我を忘れる瞬間、というか。あ、またバタイユを読みたくなってきた。
まあその瞬間が、なんだかすごく大事なんですね。なくしたくないんだよね。マイナスだしいやだしストレスなんだけど、それがすごく、自分の根源であるわけ。そしていろんなことの源であるわけです。たのしいことやおもしろいことを、同じように生としてとらえる感覚を持って生まれていたら、すごく幸せだったろうと思うけど、両方なんてそうそうバランスよく人間いくものじゃない。わたくしは自分の、一般的に見ればマイナスな面が好きだし、取り去ろうとも思いません。と、いいきってしまおう。むしろ。笑いたくば笑え。わっはっは。。。
まあなにが云いたいかというと、いま書くことに猛烈に飢えていて、いろんなものを吸収したり体験したり、日常のあらゆることを、書くことにつぎ込めたら、人生すごく苦しいが楽しいだろうなと思っているの。書くための読む訓練と、書く訓練をしたいのね。そんなこのごろ。
つづきは、メルフォのおへんじです。。。
してみました。マスダですこんばんは、昨日今日はちょっと涼しかったです。。
えーと、更新したやつ。
The Cooperative Solution は共同解決くらいの意味でとってもらえるとありがたいんだけどもが、なんていうか、まあ先生がたがらぶらぶしだすまえにどんな工程があるのかなあ、って考えていて、まあ紆余曲折あることにはちがいないけれども、だいっきらい!→ん??→あれ??→おや??→もしかして……→す……き……??にいたるあいだには、たいへんいろんなことがあったものと思われます。
そういうのをひとつひとつ書いていってみたいなとふと思って、とりあえず書いたんですが、もうちょっといろいろつじつまとかあわせたり出てきたものを消化したり、ほりさげとかするべきだったかもしんない。でもそういうのやりだすと果てしなく長くなるので、とりあえずライトな作文、ということで勘弁してください。これで2万字くらいです。このごろ、書きながら、これたぶんなんまんじレベルのもの、っていう感覚がわかってきた。。。
法律については、わたくし全然詳しくないので、いっしょけんめしらべたりしたんだけど、弁護士のともだち、いないからなあ。友だちの友だちにしかいないから、こういうとき、知り合いにとりあえず医者と弁護士は確保しとけ、っての、よくわかる。。。
あと、もういっこのやつは、とくに云うことありません。マスダは匂いフェチではないです。念のため。。でも、匂いはすごくだいじです。いろんなものの識別に。
今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます~!いつもさくぶんにむかう気力をもらっております。。
つづきからは、メルフォのお返事です。。
えーと、更新したやつ。
The Cooperative Solution は共同解決くらいの意味でとってもらえるとありがたいんだけどもが、なんていうか、まあ先生がたがらぶらぶしだすまえにどんな工程があるのかなあ、って考えていて、まあ紆余曲折あることにはちがいないけれども、だいっきらい!→ん??→あれ??→おや??→もしかして……→す……き……??にいたるあいだには、たいへんいろんなことがあったものと思われます。
そういうのをひとつひとつ書いていってみたいなとふと思って、とりあえず書いたんですが、もうちょっといろいろつじつまとかあわせたり出てきたものを消化したり、ほりさげとかするべきだったかもしんない。でもそういうのやりだすと果てしなく長くなるので、とりあえずライトな作文、ということで勘弁してください。これで2万字くらいです。このごろ、書きながら、これたぶんなんまんじレベルのもの、っていう感覚がわかってきた。。。
法律については、わたくし全然詳しくないので、いっしょけんめしらべたりしたんだけど、弁護士のともだち、いないからなあ。友だちの友だちにしかいないから、こういうとき、知り合いにとりあえず医者と弁護士は確保しとけ、っての、よくわかる。。。
あと、もういっこのやつは、とくに云うことありません。マスダは匂いフェチではないです。念のため。。でも、匂いはすごくだいじです。いろんなものの識別に。
今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます~!いつもさくぶんにむかう気力をもらっております。。
つづきからは、メルフォのお返事です。。
こんばんは、夏休みの宿題すらないマスダです。。
夏休みのおはなしのちょっとしたおまけとして、「なつやすみのしゅくだい」ネタをあげておきました。告知するほどの内容じゃないんですが、まあばかばかしいお話の最後を締めくくるものというか、夏休みに宿題はつきもの、ということで、ちょちょいと書いてみたものです。
中学および高校の学生のみなさん(でここを読んでいるという方はいないんじゃないかという気がしますが)、なつやすみのしゅくだいは、本日をなんとか乗り切って必死で終わらせましょう。いつも夏休みの最終日にドリルを総まとめでやってたお姉さんがいうんだからまちがいない。夏休み中にまともにやってた宿題は読書感想文だけだったと自信をもって云える。自由研究はなにをしてたかおぼえてない。そのほか宿題っていっぱいあったと思うけど、なにをしてたかまったくおぼえていない。
っていうかさ、8月いっぱいが夏休みなんて、関東以南だけでしょたぶん。。だけ、という割に面積が広いがそういうことを云ってはいけません。東北の夏休みはもっと短いんです。そのかわり、正月明けちょっと長めに休みだけど。
まあ、これにてわがサイトの夏休みも終わり、これから秋物の話に入ります。服みたいにもう秋物しか置かない。。たぶんね。きのうまるきゅーいってたんだけど、もう秋物ばっかだったよ。あつくて買う気がしないよー。。。
そういえば、そうそう、わたくし来月更新重視月間とでもしようかと思ってます。できるかどうか不明だけどね。週1くらいでできたらいいなって思いますよ。まあたぶん、短編だけになっちゃう気がするけど。なんていうか、長いの書いてたら、だんだんいらいらいしてきたんで。書きたいもの、たまってるんで。。。そんなこんなで、もしできたらよろしくおねがいします。。
夏休みのおはなしのちょっとしたおまけとして、「なつやすみのしゅくだい」ネタをあげておきました。告知するほどの内容じゃないんですが、まあばかばかしいお話の最後を締めくくるものというか、夏休みに宿題はつきもの、ということで、ちょちょいと書いてみたものです。
中学および高校の学生のみなさん(でここを読んでいるという方はいないんじゃないかという気がしますが)、なつやすみのしゅくだいは、本日をなんとか乗り切って必死で終わらせましょう。いつも夏休みの最終日にドリルを総まとめでやってたお姉さんがいうんだからまちがいない。夏休み中にまともにやってた宿題は読書感想文だけだったと自信をもって云える。自由研究はなにをしてたかおぼえてない。そのほか宿題っていっぱいあったと思うけど、なにをしてたかまったくおぼえていない。
っていうかさ、8月いっぱいが夏休みなんて、関東以南だけでしょたぶん。。だけ、という割に面積が広いがそういうことを云ってはいけません。東北の夏休みはもっと短いんです。そのかわり、正月明けちょっと長めに休みだけど。
まあ、これにてわがサイトの夏休みも終わり、これから秋物の話に入ります。服みたいにもう秋物しか置かない。。たぶんね。きのうまるきゅーいってたんだけど、もう秋物ばっかだったよ。あつくて買う気がしないよー。。。
そういえば、そうそう、わたくし来月更新重視月間とでもしようかと思ってます。できるかどうか不明だけどね。週1くらいでできたらいいなって思いますよ。まあたぶん、短編だけになっちゃう気がするけど。なんていうか、長いの書いてたら、だんだんいらいらいしてきたんで。書きたいもの、たまってるんで。。。そんなこんなで、もしできたらよろしくおねがいします。。