忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんにちはこんばんは、どっちか微妙な時間ですが、1週間ぶりくらいにネットつなぎましたマスダです。
これまで携帯からちょいちょい見てはいましたが、なにしろ携帯なもんでね……限りがあるので。。

それで、戻ってきた記念に、遅ればせながら、ホワイトデーものをアップしました。ちょっと遅くなった感がありますが、お楽しみいただけたら幸いです……が、また長くなってしまった。。申し訳ありません。えへへへへ。。。
まあなんだかそんなに記念日らしくラブラブしたものにはならなかった気がするので、そこがなんとはなしにあははな感じですが、まあ仕方がない。よろしければ読んでみてください。贈りものをうろうろしながら悩む先生って、なんか素敵だと思うんだよお。。
まあ自作の話はこれくらいにしておいて。

なんか実家のほうは、極度の車社会であるにもかかわらずガソリンがなくて、父親は朝の5時半くらいから営業するかしないかわからないガソリンスタンドに並んだらしい。でも被災地に優先的に回すべきだと思うから、しょうがないよねえ。いろいろまだまだ、大変だなあって思いました。
まあとりあえずこんなところで。また夜になったら、やっぱりパソちゃんの電源は切るべきかなあ、とか思っているのだけど、いかがなもんでしょ。。とりあえず、いろいろ書きすすめたいものがあるんだけれどもね。。まあそれは隙を見てということで。。
PR
 こんばんは、14日になった瞬間のバレンタインもの更新、完了いたしました。

なんで2つもあるかっていうと、まあいろいろ理由はありまして、最初はひとつだけの予定だったんですが、書いてる途中に、そのバレンタインを回想するキリコ先生ってのをひょいと思いついてしまい、やだあ、すてきじゃないのお、と思ったからです。
前々から、老境に入ったおふたり、というものをかいてみたい気持ちはあったのですが、ちょっとタイミングというか、そういうものがつかめなかったので、これまで書いてこなかったのよと。で、なんかいいきっかけかもなと思い、書いてみました。
とはいえ、万人向けでないわがサイトの文章の中でも極めて万人向けでない内容のため、一応ワンクッション置かせていただいております。ご理解いただけたら幸いです。
あと、普通バージョンのほうは、もっとどたばたというかお笑い要素満載にする予定で設定した設定なので、あんなにまじめになってしまうとばかばかしいというのはたいへん、実に、よくわかっているのですが、いまさら変えるのもめんどくさいやあ、と思ってそのままにしております。まあ、コントになりきれなかった残念な例と思って読んでやってください。

クイズのこたえ、わかりますよね??あたくしはあの先生の起床時間設定が大好きです。。体内時計の完璧な先生、とってもすてきです。。

ではでは、いつもどおりしょうもないものですが、お楽しみいただけたら幸いです。。
 こんばんは、ちょいとお久しぶりですマスダです。
この間になにをしていたかというと、ぐだぐだしたり、フレンチの練習したり、土日にお泊まり会やったりしてました。
またまた、いつものNさんとYさんにお世話になりました。。いつもすまねえ。。。そして我が家にお泊りしていただいたのだが、我が家がウサギ小屋よりもひどいほどせまくてすまねえ。。。まあ、布団も敷けないしないので、こたつに寝てもらったり、毛布に寝てもらったりしましたが、Yさんが寝られなかったのは、お泊りのためというよりもむしろ毛布に寝たため、という可能性のほうがでかいのではないかと思われ……どうもすみません。
あーだこーだいろんな話をして、ニコニコとか見て笑って、夜も更けて朝になり、そこから深夜テンショントークになり、寝て、起きて、カラオケいって、ごはんたべた。。あんま寝てないけど、元気でした。
いやいやほんとうに、おかまいもしませんで。。。Nさんのおみやの黒ごまたまごプリンが超おいしかったです。とっても充実した2日間でした。
うちでよければまたいつでも来てください。お待ちしてます。。。
うちでよければ、みなさんもどうぞ来てください(来ねえよ)

んで。。更新したもの。
また髪の毛ネタなので、タイトルだけで嫌な予感のした方は、どうか見ないでください(笑)
まあ先生とキリコ先生の髪の毛は、こんな関係で成り立っているわけですよ……というのを、書いてみた。だから髪の毛ネタは書き足りないのだ。書いても書いても楽しいのだ。楽しいっていうか、果てがないのだ。誰がって自分が。
まあそういうことですが、お楽しみいただけたら幸いです。
1万のお部屋、もう6つめなんだなあと思って、ちょっと心して書かないとなと思いました。このままいくと、20とか気づいたら終わりそうだから。
 こんばんは、1万のお部屋に1点追加しました。マスダです。

今回のはあれです。結構おもためのものを書いているんだけど、これでも4000字いってないんだぜ、どうだ、原稿用紙10枚ってすごいだろ!という、書き終わってからそんな気持ちになれたやつです。
分量的には、決して多くない。書けることもすくない、でもそのすくない中に、凝縮するという今回の目標が、わりにかっきり出てるかなという感じがする。
トラウマといわれりゃそれまでのことがいっぱいあるんだけど、でもそういうのをひっくるめて、人間出来上がってるなあとわたくし思うから、そういうのが氷解したり、またできたり、再発したりして、それはたぶん退化でも進化でもなくて、なんか流れのままに、という感じがするなあ。

キリコ先生が過去にどんな恋愛をしたかリスト、というようなものをこないだ考えていたんですが、たぶんどれもこれも結末が悲しかったような気がしてきました。そういう実際には出てこない、記憶の中の過去の恋人たちでありますが、そういう存在と先生とのかかわりも、なんとなく書いていきたいなあ、みなさまのお許しがあればですけど。。

というわけで、よろしければお楽しみください。。これで5本か。あと15本くらい。いける気がする。で、関係ないけどこないだから2周年記念ものというのを書きはじめていて、今年も相変わらずJKJK書きまくって終わるような、そんな気がしてきました。。。
 こんばんは、マスダです。あけおめことよろの雰囲気が世間から早くなくなることを祈りつつ日々を送っておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。。

ええと、とにかく、わたくしマスダは、今年の運をすべてつかいきったぜ……!!またイラストをいただいてしまったのだ!むはははははは!!自慢する!いいだろう!キリコ先生が花束を抱えてるんだぜ!
1万~とかあほ丸出しで騒いでいたところを、親切なナルコさんに拾っていただきました。どうもありがとうございます。もうみんな優しすぎる!!あたい、泣いちゃうから……!

とかいうあほなことはどうでもよく、ほんとうにありがとうございました。これ、みなさまのおかげよほんとうに。みなさまがこんな辺境に来てくださったおかげで、あたくしは素晴らしいイラストがいただけたのでございます。。ほんとにありがとうございます。

という気持ちとか記念とかをこめた1万部屋に、2点追加しておきました。正月のあいだに書きためたネタ。どっちも頭文字「ゆ」からはじまりますが、あまり意味はありません。偶然です。よろしければ、お楽しみくださいな。。
これで予定の約5ぶんの1、です。そう考えたら、けっこういけるかもしんないこれ。あんまり悩みすぎず、どんどん書いてみます。

そんな感じで、今年もうちはマイペース、あいかわらず、でございます。
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]