毎日頭の中が先生でいっぱいです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、関東はまた雪が降るみたいですね。明日の朝は注意しないとですね。。。
表題の件。
今日カウンセリングの先生に「マスダさんは、もしかしたら俗に云う発達障害の傾向があるのかもしれないですねー」と云われました。学習障害とか行動障害とか、いろいろ種類があり、障害ということばでいわれるものの、むしろどっちかつうと脳みその特徴なんだそうでありますよ。たとえば病的に算数ができないとか、マンガがなかなか読めないとか、映画を見るとえらく疲れるだとか、色がたくさんある場所に行くとパニックになりそうになるとか、音が気になって仕方がないだとか、そういうのはわたくしの脳みその特徴なんだそうで、脳みその使う領域の特徴なんだそうであります。
だから、いわゆる「一般」にできることが全然できなかったりするかもしれないけど、それはもう脳のつくりの問題だから、できなくても気にすることはないんだそうで。。ただ、社会生活を営むうえで必須のスキルに関しては、少々訓練を要するそうなのですが。
えらい納得しました。マンガが読めなくても別に当たり前のことだったみたい。処理が追いつかないんですよね。そういう脳みそなんです。なんか楽になった。
ものを書く話でいくと、たとえば、漢字とひらがなの配分のこだわりというか、こいつは絶対ひらがなで、漢字ではない、ということばとか、ことばへのこだわりはものすごくあるのだけど、さんすうは割り算から先はなにもできない。掛け算もちょっとやばい。どっちかつうと数字なんて、できることなら生活から追いやってしまいたい。
活字以外の情報を、容易に受け入れない頭みたいです。そうかーだからグラフとか苦手なのか。書いてくれればいいのにっていっつも思ってた。
という脳みそがある一方で、たぶん文字処理が苦手な脳もあるんですよね。ひとって、やっぱりみんなそれぞれにちがうんだなあと思う次第です。
今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます。つぎはぜひともヴェネツィアンジャキリエロを掲載したく思います。。いいとこまでいってるんですよ。あとはエロと仔細なことばの問題を残すのみ。え、肝心なとこができてねえじゃねえかって?どうもすみません。。
表題の件。
今日カウンセリングの先生に「マスダさんは、もしかしたら俗に云う発達障害の傾向があるのかもしれないですねー」と云われました。学習障害とか行動障害とか、いろいろ種類があり、障害ということばでいわれるものの、むしろどっちかつうと脳みその特徴なんだそうでありますよ。たとえば病的に算数ができないとか、マンガがなかなか読めないとか、映画を見るとえらく疲れるだとか、色がたくさんある場所に行くとパニックになりそうになるとか、音が気になって仕方がないだとか、そういうのはわたくしの脳みその特徴なんだそうで、脳みその使う領域の特徴なんだそうであります。
だから、いわゆる「一般」にできることが全然できなかったりするかもしれないけど、それはもう脳のつくりの問題だから、できなくても気にすることはないんだそうで。。ただ、社会生活を営むうえで必須のスキルに関しては、少々訓練を要するそうなのですが。
えらい納得しました。マンガが読めなくても別に当たり前のことだったみたい。処理が追いつかないんですよね。そういう脳みそなんです。なんか楽になった。
ものを書く話でいくと、たとえば、漢字とひらがなの配分のこだわりというか、こいつは絶対ひらがなで、漢字ではない、ということばとか、ことばへのこだわりはものすごくあるのだけど、さんすうは割り算から先はなにもできない。掛け算もちょっとやばい。どっちかつうと数字なんて、できることなら生活から追いやってしまいたい。
活字以外の情報を、容易に受け入れない頭みたいです。そうかーだからグラフとか苦手なのか。書いてくれればいいのにっていっつも思ってた。
という脳みそがある一方で、たぶん文字処理が苦手な脳もあるんですよね。ひとって、やっぱりみんなそれぞれにちがうんだなあと思う次第です。
今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます。つぎはぜひともヴェネツィアンジャキリエロを掲載したく思います。。いいとこまでいってるんですよ。あとはエロと仔細なことばの問題を残すのみ。え、肝心なとこができてねえじゃねえかって?どうもすみません。。
PR
この記事にコメントする