毎日頭の中が先生でいっぱいです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、今日は東京らへんは異様にぬくかったんでございます。
20度くらいあったみたい。なんてこった。で、明日は10度を切るみたいですよ。身体がついていかん。
表題の件ですけども。。
キリコ先生は、片目しかないわけですけど、片目ゆえに右目にものすごく負担がかかってると思うんですが、たとえば死体を検分するときとか、細かいものをみるときに、ちょっと見えにくいなあ、と思ったら左胸ポケットあたりからさっと片眼鏡を取り出し、ささっと右の眼窩にはめこみ、ええっとなになに……もう40過ぎたら老けこんじゃって身体が云うこときかなくって、いやになっちゃう……とか云いながら調べてればいいんですよ。
骨格上日本人には装着が難しい面が多々ある片眼鏡ですが、キリコ先生はあの鷲鼻掘りの深いお顔ですから、大丈夫だと思います。。
先生がちょっとかけさしてーとか云っても、ひっかからなくて笑われているといい。そんで、ふたりでいちゃこいてればいいじゃん勝手にしてください。。。
という妄想です。これおいしいよ。とってもおいしいよ。あんまりおいしいのでいつか文にしておすそ分けしたいくらいおいしいです。
全然関係ないけど最近の食事事情。興味がある方だけ見てください。
超粗食少食になりました。今日食べたもの。おとうふ1丁、玄米ご飯お茶碗で2杯、ごま少々、昆布少々、里芋ちょっと、ひじきちょっと。自家製野菜ジュース1杯。以上。あとやりたいのはごはんも生にすることです。豆も生で食べられるらしいです。数日間水に浸しておけばいいんだそうですが。完全ローフーディストになりたいけど、そうなるにはまだちょっと精進が必要だと思います。でもごまいいよ、ごま最高だよ。ごまの油がおいしいよ。あのつぶつぶをかみしめるとちょっぴり感じられる油分。。ほかにとってないだけにうっとりしちゃう。
目指しているのは、少食でもいい身体をつくることなんですけれどね。少食の極意は、最小限の命を摂取して無駄にすることなく栄養にかえるというところなんだと思いますけれども。こつはえらい噛むことだと思う。
ここ最近不節制気味だったので、なんかデトックスらしく体調がわるい。というよかだるい。前にも一度なったなあこんな状態。と思って反省してます。
なんかいろいろ書いておくと。
わたくしは最初肉と牛乳をたべないのまないひとになると思って、それから魚もやめたいと思って、ついでだし卵もやめちゃえと思って順次山あり谷ありつつもやめていったわけですが、食べないひとになる、という目標を立てたのはずいぶん前のことになるのに、なかなか実践できなかったわけなんです。
つうのも、もともと食べるの大好きなんですよ。超肉タリアン(←ベジタリアンと対比して知り合いが使っている私製語。肉だいすきなひとのこと)だったもんで。なんていうか、いわゆるハイカロリーなものがすきなひとでした。おデブさんがすきなものがすきなひとね。
んで、うまいもん食べるの大好きだから必然的に作るのも好きで、動物性のものが入っていなければとりあえずOK的なノリで結構いろいろ食べてたわけです。食べる量的にはあんまり変わってないんじゃないかなあと思ったりする。途中、試験的にフルーツだけごはんとか、ナチュラルハイジーンとかいろいろやってみたりしていたけれど。
で、最近人間はやっぱりそれほど食わなくてもいいという結論に達して、もう食うのやめる……という境地にめでたく達したので、少食を実践しているわけです。うれしいですよ。ここまで来るのに何年かかったか。
欲望との戦いってやつですね。常に。食欲は目や鼻と共依存関係にあると思うから、見たら食べたいとか、においがしたら食べたいとか、そういうのとの戦い。
でもドMなんで、それがまたちょっといいんですよね。。。ああ、たべたくなっちゃう、だめ、そんなことしたら、考えちゃだめよ、ああ……みたいな。
変態ですか。ええ変態ですよ。
20度くらいあったみたい。なんてこった。で、明日は10度を切るみたいですよ。身体がついていかん。
表題の件ですけども。。
キリコ先生は、片目しかないわけですけど、片目ゆえに右目にものすごく負担がかかってると思うんですが、たとえば死体を検分するときとか、細かいものをみるときに、ちょっと見えにくいなあ、と思ったら左胸ポケットあたりからさっと片眼鏡を取り出し、ささっと右の眼窩にはめこみ、ええっとなになに……もう40過ぎたら老けこんじゃって身体が云うこときかなくって、いやになっちゃう……とか云いながら調べてればいいんですよ。
骨格上日本人には装着が難しい面が多々ある片眼鏡ですが、キリコ先生はあの鷲鼻掘りの深いお顔ですから、大丈夫だと思います。。
先生がちょっとかけさしてーとか云っても、ひっかからなくて笑われているといい。そんで、ふたりでいちゃこいてればいいじゃん勝手にしてください。。。
という妄想です。これおいしいよ。とってもおいしいよ。あんまりおいしいのでいつか文にしておすそ分けしたいくらいおいしいです。
全然関係ないけど最近の食事事情。興味がある方だけ見てください。
超粗食少食になりました。今日食べたもの。おとうふ1丁、玄米ご飯お茶碗で2杯、ごま少々、昆布少々、里芋ちょっと、ひじきちょっと。自家製野菜ジュース1杯。以上。あとやりたいのはごはんも生にすることです。豆も生で食べられるらしいです。数日間水に浸しておけばいいんだそうですが。完全ローフーディストになりたいけど、そうなるにはまだちょっと精進が必要だと思います。でもごまいいよ、ごま最高だよ。ごまの油がおいしいよ。あのつぶつぶをかみしめるとちょっぴり感じられる油分。。ほかにとってないだけにうっとりしちゃう。
目指しているのは、少食でもいい身体をつくることなんですけれどね。少食の極意は、最小限の命を摂取して無駄にすることなく栄養にかえるというところなんだと思いますけれども。こつはえらい噛むことだと思う。
ここ最近不節制気味だったので、なんかデトックスらしく体調がわるい。というよかだるい。前にも一度なったなあこんな状態。と思って反省してます。
なんかいろいろ書いておくと。
わたくしは最初肉と牛乳をたべないのまないひとになると思って、それから魚もやめたいと思って、ついでだし卵もやめちゃえと思って順次山あり谷ありつつもやめていったわけですが、食べないひとになる、という目標を立てたのはずいぶん前のことになるのに、なかなか実践できなかったわけなんです。
つうのも、もともと食べるの大好きなんですよ。超肉タリアン(←ベジタリアンと対比して知り合いが使っている私製語。肉だいすきなひとのこと)だったもんで。なんていうか、いわゆるハイカロリーなものがすきなひとでした。おデブさんがすきなものがすきなひとね。
んで、うまいもん食べるの大好きだから必然的に作るのも好きで、動物性のものが入っていなければとりあえずOK的なノリで結構いろいろ食べてたわけです。食べる量的にはあんまり変わってないんじゃないかなあと思ったりする。途中、試験的にフルーツだけごはんとか、ナチュラルハイジーンとかいろいろやってみたりしていたけれど。
で、最近人間はやっぱりそれほど食わなくてもいいという結論に達して、もう食うのやめる……という境地にめでたく達したので、少食を実践しているわけです。うれしいですよ。ここまで来るのに何年かかったか。
欲望との戦いってやつですね。常に。食欲は目や鼻と共依存関係にあると思うから、見たら食べたいとか、においがしたら食べたいとか、そういうのとの戦い。
でもドMなんで、それがまたちょっといいんですよね。。。ああ、たべたくなっちゃう、だめ、そんなことしたら、考えちゃだめよ、ああ……みたいな。
変態ですか。ええ変態ですよ。
PR
この記事にコメントする