忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ほんとに久々にこっちを動かします申し訳ありませんマスダですこんばんは。。。
 すっかり向こうのブログにお株を奪われ……かけてましたので、あわてて戻ってきました。最近主にものかきについて思うこととかいろいろさらしてるから、どうしても向こうの更新頻度の方が高くなるのだけれどもが、ここも忘れてはいませんよ、でもイベントお祭り騒ぎ中なので、もうちょっとのあいだ、向こうの頻度が高くなると思います。すいません。。。

 そういえば、前までにんじゃさんのブログ、インデントつけても無視されてて悲しかったから文のはじめのインデントをつけてなかったんだけど、なんか向こうのブログではいってるみたいだから、淡い期待をこめてインデントつけてみる。。反映されるといいなあ。やっぱりインデントあったほうが落ちつきます。文の体裁として落ちつきます。

 全然関係ないけど、今日生まれて初めて米を買いました。いやまじで。いままで実家の米をずっと食べてて、自分で買ったことなかったんだけど、お米って、高いんだね。。生産者価格だと、たぶんさんじゅっきろ5せんえんとかだから、なんかびっくりしました。新米が出るまでのつなぎに買ったんですが、いやあ、びっくりしました。何度も云いますが、ほんとびっくりしました。2キロ買ったんですが、あたい、2キロなんかあったってすぐなくなる……米ばっか食べてるから。お米が大好きです。飯があればとりあえず生きていけます。みんなもっと米を食おう(笑)
 あと、東京戻ってきて実家との気温差にやられてます。あっちいよお東京……。ころすきか! 夜になっても気温が下がらないってこれ、いったいどういうことなの。もう9月だよ、9月っていうと、秋なんだよ! もう!

 まあそんなこんなでした。。みなさんよろしければアンケート、回答お願いいたします。。いや、でもよろしければっつっても、これはその気のあるひとしか答えられないアンケートだから、万人向けではないわけで……まあ、もしいらしたら、ぽちってしてあげてください。。資源の無駄を防ぐためにもよろしくお願いいたします。回答ぜろだったときのことは、まだあんまり考えてません(笑)とりあえずイベント前までやってるんで、よろしくお願いいたします。。
PR
月日がたつのが早すぎて……こんばんはマスダです。。なんか一週間とかあっというまですね……こまったことだわよ。

昨日の夜、またまたえちゃごっこ(ごっこ?)しました。なかれさんがブログにまとめをあげてくださってますが、あれでほとんど昨日やったこと全部です。まじです。。。ずーっと描いては消し描いては消ししながらいつの間にか話が出来上がってました(笑)まあ、そんなものだよね……!
というわけで、いっつもあんなことばっかりやってるので、よければみなさん遊びにきてね~v

んで、全然関係ないけど、今日なんか仕事帰りにちゃりんここいでたらお祭りやってたんで、ちょっとのぞいてきた。。盆踊りやってました。しかし、ああいうのをやっているのを見ていると、いつも死ぬときのことを考えるんだけど、つまりなにかが燃えたぎってるのを見る瞬間に、まずもってそれが止まる瞬間のことを考えるんだけれども、生の生々しい躍動感は、死の停止への精一杯の反逆っていうか、そういうふうに見えるんだけど、でも最近あんまり死ぬってことにマイナスのイメージがないから、そういうの見ながら自分の生死観の変化とかについて考えてました(笑)
個人的に、死ぬと無になるっていうのはまずないと思う。あと、地獄に行くってものまずないと思う。昔からぼんやり思ってることがあって、世界は人間には計り知れないくらいの長いスパンで続いていて、生命も続いていて、たとえば先天的に才能のあるひとは、ずっと昔、いま生まれてくる前からそれをやり続けてるからすぐに能力を発揮するんで、頑張ってもできないひとはたぶんそれについての先天的な経験が不足してるから、うまいこといかないんではないかと。そういうふうに思うと、いろんな不平等に思えることがとてもとてもすっきりするし、たぶん不平等ではないだろうという結論に達する。
あと、世の中にはいろんなタイプのひとがいるけど、明らかに動物の方にちかいひとと、なにかこの世のものとも思われないほど崇高なものにちかいひととがいるけど、その差もたぶん、経験の差というか、発達の差というか、たった一回こっきりの人生じゃ測りしれないくらいの経験の差というか、そういうものが積み重なって生まれてくる差なんじゃなかろうか。
そういうことを大学くらいのときに気がついて、なんかいろいろ納得したっていう経緯があるんだけど、これ、間違ってないと思うんだな(笑)たぶん間違ってない気がする。なんかすごくオカルト的な話をするようだけど、人間以外のとても高度な存在というのが、この世の中にはきっとある。そんで、そのおおもとには、全部を統制しているなにかとんでもなくでかいものがある。ものっていうか、気配っていうか、うん、うまくいえないんだけど、とにかくでかいものが。
そういうことを考えていって、んでふと納得したら、人生とても楽というか、楽しくなるなと思う。だって、たぶんまた次があるなあって思えるもんね。要するに、いまの人生が楽になるとか面白く思えるとかそういうふうになるなら、人間はどんな神話を信じてもいいし、どんな宗教を信じてもいいのだと思う。ほんとはそういうもんなんじゃないかな、神話とかいうものは。。でも、理性的にならないといけないとは思うよ。金ばっかかかるような宗教とかなにかがおかしいと思うし。そもそも宗教心というのは、集団性をともなわないものじゃないかとも思うし。信仰なんて、もっとそうだと思う。
お盆なのでそういうことを書きますが、わたくしにとって信仰とは、どこかの神さま仏さまを拝むことじゃなくて、自分への責任というところに結局帰ってゆくわけです。せっかく生まれてきた、たぶん、生かされてきた、そういう自分だけじゃないなにか大きなものの中を流れている人生だから、それをぶちこわしにしない責任、というのがとてもとても大きいような気がする。自分が生まれてきたということは、自分の精神、肉体、魂、そういうもの全部を、大事にして生ききる義務があるってことだと思うのね。自分のことが好きか嫌いかに関係なく、そうする義務があるんだと最近思った。で、あたい肉体をとてもないがしろにしていることに気がついて、このごろ運動とかいろいろ、肉体にも気を遣おうと思ってみたりしてます。自分のことが好きか嫌いか、は、たぶん究極関係ない気がする。。だってこの世のすべてに流れている愛というのは、誰もそこから飛びだせないくらい、とんでもなくでかいんだもの。そこに身をゆだねちゃえ、というのは、これもまたひとつとても楽になる考え(笑)
ここまで読んでくださった方がいるかどうかわからないけど、もしいらしたら、ふうん、くらいに思ってやってください(笑)あたいが思うのは、ひとりひとり、そのひとなりの神話を、宗教を、考えていったらいいのではないでしょうか。ということです。それが正しいか間違っているかは、あまり気にせずに。とかく神話だの宗教だのってのはあやしげなにおいをかもしだしているものが多いけれども、人間、それがないと生きられないとわたくしは思うんです。観念的に過ぎますかね笑 でもそうだと思うんだよなあ……。。。神さまや死をどう考えるか、とか、どう関わるか、とか、そういうことはひとりひとり違っていいんだと思うんだよなあ……。
 わんばんこ、マスダです。もうすぐーもうすぐーもうすぐこうしえーん!!!! たのしみすぎて泣けてくる! もーすぐみれるよねっとーこうしえん! 今年も見まくって過ごす……がんばるぞはやおき!←え むひひひ……球児たちの夏がやってくるぜ。。

さてさて、昨日の夜もむひひひしました、なかれさんとJKチャットをしておりました……途中参加してくれたやまのさんありがとう……なんかむりくりよびかけしてごめんよ……でも楽しかったです!
なんかですね、もうだめです……自重できません……いろいろ自重できません。。回を重ねるごとに変態に拍車がかかるんですが、どうしたらいいですか。どうもしなくてもいいですか。そうですか。
まあ昨日もいろいろありまして。。なかれさんが爆発もののネタを投下してくださいまして。。あたくし今日思いだしてはにやにやしてたんですが。。それはまあいずれかたちにするということで……もう最高だよなかれさん……顔のにやつきがとまらないよ。。
そんなあつくふかくはげしいJKえちゃを、夏休みのあいだは週1開催するかもしれません(笑)そんなに長いことやりませんけども。またゲリラ的に告知するかもしれませんので、みなさんどうぞいらしてくださいね。。まじ緊張せずいらしてくださいね。あほすぎるマスダと冴えたなかれさんのイラストが楽しめますので……(前者はたのしめるのか)

ああーもうJK! すきだぜこのやろう! どうしたらいいんだ! あ、結婚すればいいのか(笑)

あと最近、なつかしいドラマとかつい見てしまって困ります。なつかしいアニメも見てしまって困ります。どうしたもんですかこれは。こないだからぎんろうかいきファイルをずっと見ているんですが、もういろいろとつっこみどころが……(笑)こういちくんが若すぎて困ります。次はさいこめとらーえいじが見たいです。あと闇のぱーぷるあいもみたいです。ファイブも見たいですが、あげてくれてるひといるかな(笑)あとねえ、すいーとでびるね、まっくすが主演のドラマ。とてもとても見たい。たぶんあのころが、人生で最高潮にドラマを見ていました。って最高が小中か。。まあそんなもんですよね。

拍手ぱちぱちどうもありがとうございます! いつもうれしいです……! いまがんばってイベント用のを書いていますよ……そのうちウェブにもあげますからね……少々サイトで変動がないかもしれませんが……。。あ、なつやすみは、挫折しそうです。。ちょっと今年は無理のようです……。。申し訳ないです。。
 けんかをするとへるのかな。。マスダです。。仲良くしててもへるもんな、っておうたは続きますが、理由は簡単いろんなひとと飲んだりしてるからです(笑)
最近気がついたんだけど、あたいもしかしたらもともとの性格は人見知りとかしないのかもしんない(笑)このひととつきあうのはよくないよ、というのは、なんか本能が教えてくれるし。いや、でもこれ性格っていうか、たぶん訓練なんだわね。誰とでも合わせられる訓練。誰とでも話せる訓練。リア充ということばを最近知ったんだけど、これになれるかどうかは、ひとと会うことを怖がらないことだと思う。ひとと会うといろいろいいこともいやなことも盛りだくさんなるんだけど、でも自分がしたいやな思いというのは結局一番自分のためになるのであって、いやなことこそ勉強で、そこでふり返って、あのひとのためにどうしたらよかったのかとか、自分のどこがいけなかったのかとか、そういうことをしていると、まあ往々にして自分だめ症候群になりそうになるんだけれどもそこをぐっとこらえて、消極的反省でなくて積極的反省ですね、これ難しいんだけれども、次はこれ気をつけよう、というレベルでなるだけ止めておいて、それで次に進むという。
でも、リアルな世界が充実していることだけがいい人生だとも思われないなあ。あたい最近とてもよくひとと会うんだけど、それって無意識のうちにネタを探しているからでもある。いろんな話を聞くと、それをネタにしてものをかけたりするでしょう。もちろん取り入れたものと出てきたものは結構違ってくるけれど、でもなにがしかのひらめきみたいなものが、ある瞬間というのがひとと会っているとあるわけですよ。それがとても自分にとって大切なことなのね。ものをかくには、ひとに興味がないとだめなんですね。人間をわかっていないと、いいものは書けない。
最近、ひとに会うのが面白いなあと思うのは、そういういろんな兼ね合いが、うまい具合に行っているからでもある。このひとなんでこんなふうに考えるんだろうなあとか、なんでこうなったかなあとか、そういうことを考えていくことって、なにかを生み出すときにはとても大切です。すくなくともマスダは人物造形に関しては割合実地型なので、そのへんなんか、このごろうまいこと噛みあっているなあと思います。
ひとはねえいろいろとつらいことがあるんだけれども、それが全部こやしになるですよ。そう思っていろいろなことしていると、とても楽しいですよ。いやなことでもね。なにかがわかった、と思えるものね。そして、これでひとつ話を書けるな、と思えるしね。。創作活動をする方は、そういう考え方のシフトもいいと思いますよ。全部自分の作品のため、という。そうすると、自分にむけられる恨みつらみとか嫉妬でさえも、たぶんこやしになると思います。

人間はいっぱい大きくなれます。どこまでも大きな愛になれます。そこに限界はないよ。たぶんね。落ちていくのにも限界はないよ。その振れ幅を、最大級にするのが、マスダの目標。そういうものを書くのが、目標です。がんばれじぶん。。。

拍手ぱちぱちどうもありがとうございます! いつもいつもうれしいです。。。いただいたコメントのお返事はお返事ページにてしております。。
 こんばんは、あついですもうそれしか云う事がないですマスダです。
23日の夜からえちゃにおつきあいくださったなかれさんナルコさんどうもありがとうございました。。。しょっぱなから縛ったり目隠ししたりしてすいません。。転がしたり困らせたりしてすいません。しょっぱなから暴走しててすいません。でも自重はしません、たぶん一生しません(笑)
予告通り濃密JKナイトを過ごすことができたと思います。濃密ってかもう終始真夜中トークだった気がしますが……(笑)

妖精さんネタがひょっこり飛びだしたりとかいろいろとどうもありがとうございました。。朝方までお付き合いいただき大変ありがたかったです。
またやりましょうやりますとも!! なつやすみのみんな! ぜひきてくれよな!!

てか、ねえもう学生さんは休みなんですよねえ。。いいなあ。。夏休みほしいなあ。一週間くらいあるにはあるけどね。ひと月くらいドンと欲しいですね。別にどこ行くとかいうのがあるわけじゃないんだけどさ。。あ、でも箱根に行きたいよ温泉入りたいよ、イベント終わったあとに箱根に行こうよー。。。
そうそうそのイベントのやつですが、ちょこちょこ書いてます。あと、夏休みもの書けるかどうかわからないけど、今日ふいにネタがわいたような気がしたから、ちょっと書いてみようかなあ。うん、ま、やるだけやってみる。。。
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]