毎日頭の中が先生でいっぱいです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
カエラちゃんが「ピアスあけるなら1・3・5・7」てうたってるのをきいて、
いかん穴の数が足りない!と思いました。またあけようかな。イヤーロブに穴がほしいかもしれないけれどもがしかし、これ以上いじくるとみみたぶぼっこぼこになりそうだしなあ。拡張はけっしてやりすぎてはなりませぬ。
タトゥーのはなし。
実際に最近彫ったひとと話をしてて、どんくらい痛いのかという話になり、マチ針でさしてみればいい、と云われました。ためしに足首を刺してみた。うーん、いた……がゆいかな。やっぱり外側の皮膚の方が内側の皮膚よりも強い。
あと、まあワンポイントなら値段も2万とかそんくらいだし、一度入れたいと思うところに書いてみて、そんでやっぱりこりゃあ自分の一部だ!と思ったらやったらいい、というアドバイスをもらいました。
ちなみにその方は肩からけつまでばーんと花がはいってるんですけどね。
うはーいいなあ。でも問題はあれね、やっぱり基本的に消えないということ。
実際にタトゥーいれてるひとは、きえるやつなんてだっさいと思うだろうけれど、でもわたくしは思うんですが、メイクをその日の気分で変えるように、服の色を変えるように、髪の色を変えるようにして、身体のデザインも変えられたらすごくいいと思うわけ。
自分の素っ裸が装飾されている、というのはやっぱりいいよ。そう思うかどうかはひとそれぞれだけれども。アクセサリーの類はわたくしはあんまりすきではないですが、身体に模様があるとか、そういうのはたいへんどきどきする。そんで、それを気軽に描けたり消したり変えたりできたら(理想のクールは1、2年なんだが)すごくいいと思う。
消えるタトゥーインクが開発されたとかいうニュースがあったけれど、そういうのが実現したらいいなあって思ったりして、いつかできるんじゃないかと期待してもいたりして、いまだにタトゥーには踏み切れないなあ。
ちなみにヘナアートはもうほとんどきえちゃった。。またやってもらいにいこうかな~。粗悪なヘナにあたったらいやだから、おなじとこにかいてもらいに行こう。今度は左肩から胸にかけてかいてもらってみたいです。むはは。。
カエラちゃんが「ピアスあけるなら1・3・5・7」てうたってるのをきいて、
いかん穴の数が足りない!と思いました。またあけようかな。イヤーロブに穴がほしいかもしれないけれどもがしかし、これ以上いじくるとみみたぶぼっこぼこになりそうだしなあ。拡張はけっしてやりすぎてはなりませぬ。
タトゥーのはなし。
実際に最近彫ったひとと話をしてて、どんくらい痛いのかという話になり、マチ針でさしてみればいい、と云われました。ためしに足首を刺してみた。うーん、いた……がゆいかな。やっぱり外側の皮膚の方が内側の皮膚よりも強い。
あと、まあワンポイントなら値段も2万とかそんくらいだし、一度入れたいと思うところに書いてみて、そんでやっぱりこりゃあ自分の一部だ!と思ったらやったらいい、というアドバイスをもらいました。
ちなみにその方は肩からけつまでばーんと花がはいってるんですけどね。
うはーいいなあ。でも問題はあれね、やっぱり基本的に消えないということ。
実際にタトゥーいれてるひとは、きえるやつなんてだっさいと思うだろうけれど、でもわたくしは思うんですが、メイクをその日の気分で変えるように、服の色を変えるように、髪の色を変えるようにして、身体のデザインも変えられたらすごくいいと思うわけ。
自分の素っ裸が装飾されている、というのはやっぱりいいよ。そう思うかどうかはひとそれぞれだけれども。アクセサリーの類はわたくしはあんまりすきではないですが、身体に模様があるとか、そういうのはたいへんどきどきする。そんで、それを気軽に描けたり消したり変えたりできたら(理想のクールは1、2年なんだが)すごくいいと思う。
消えるタトゥーインクが開発されたとかいうニュースがあったけれど、そういうのが実現したらいいなあって思ったりして、いつかできるんじゃないかと期待してもいたりして、いまだにタトゥーには踏み切れないなあ。
ちなみにヘナアートはもうほとんどきえちゃった。。またやってもらいにいこうかな~。粗悪なヘナにあたったらいやだから、おなじとこにかいてもらいに行こう。今度は左肩から胸にかけてかいてもらってみたいです。むはは。。
PR
この記事にコメントする