忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。あついかったりさむいかったりどうなってるのこのところの天気。

今日まで拍手いただいた方ありがとうございました!でっへっへうれしいです。。。いつもありがとうございます、励みになっております。

Mステにノラジョーンズが出てたの件で見てみたらカエラちゃんがでてたの件。もうけた。もういろいろとカエラちゃんが他人とは思えません。いや、赤の他人ですが。あの髪型したいなあと思うけど、あれはたぶんこのあっぱっぱあのわたくしには似合わない。欧風の顔はなにかと強い。

以下化粧品の話しかしてません。今興味ない方はスルーしてやってくださいませ。

キールズの化粧水を手に入れました。
CABFIPVE.jpg気になってはいたのだよ君が。だがたどりつくまでに2年もかかってしまった。この手のブランド最近日本にありすぎるせいです。無駄にジプシーさせないでください、もう。。どれも同じなんじゃなかろうかとか思ってしまう。あ、でもラヴェーラとヴェレダは別。ドイツ製は基本的に信用に値すると思う。ドイツにすみたい。
ちなみに彼は(勝手に男であるとする)、NYうまれでございます。実はクリームがほしかったのだが、クリームはまだラヴェーラがあるから、いいのだ。
実に気前よくサンプルをくれるので、シャンプーとクリームとアイクリームをもらってきました。アイクリームは大事。

んで、ふらふらしながらMACのアイシャドウを見てたらBAのお兄さんに声かけられてひとしきり雑談→おためし→やっぱり買う→雑談→ひきあげ。
やっぱりええですよMAC。発色抜群スパーモデル御用達だけありんす。目がしらのハイライトはもうMACのナイロンでなければいかんです。MACのBAさんはいつもガンガンメイクがとってもすてき。

殺人事件ものの進行状況全体像すら見えず。果てしなく長くなる可能性大。どうにかしたい。
PR
こんばんは、明日はなんだか一転してものすごくぬくくなるみたいなんですが、もうそんなぬくかったりさむかったりしたら身体がついていけません。こまっちゃう。

今日まで拍手いただいた方ありがとうございました!いつもありがとうございます。たいへんうれしいです。。。更新ってどきどきものなのですが、これがあるととりあえずほっとしたりするこの微妙なおとめごころ。自己満足だあいとか云ってはいるものの、ですね。ほんと、ありがとうございます。励みになります。。
コメントのお返事はお返事ページにて。

CAW29IQU.jpg表題の件。なんか、最近らくがきちょうみたいにしていろいろ(おもに文字ですが)書きなぐってるノートがあるのですが、それに今日いとしのコロンボを見ながらかきなぐったらくがき。ちなみに今日見ていたのは魔術師の幻想。見るの何回目かわからない。テレビ見ながらかいたからなんかいろいろおかしい。先生が特に。男のひとって難しい。かなりかなり。
にしても、ピノコちゃんてかわいいよね。。。子どもでもおとなでもかわいい。

こんばんは。。今日はあちこちで雪だったみたいですね。でもこれ昨日の天気予報の情報なので間違ってたらすいません。
雪は前はどえらい嫌いでした。ちらちらしているぶんにはいいけど、どかどかやられると、そのせいでひとが死んだりするからなあ。毎年かならず雪下ろしで何人か亡くなってるくせに、春先になるとまったくなくなってしまうあたり、もうなんというか、うーん、と思ってしまいます。
まあ、そんなことはいいのですけれど。

実家に帰ったときに、家事ばっかりやってたら手先が砂漠化したので、いかんと思い、ついにこの方を買ってしまいました。
CA0FAQ8K.jpgOPIアボプレックスオイルさまさま。このひとはよい。香りもよい。しっとりする。あんまり甘くていい香りがするので食べたくなる。化粧品って食べたくなるような香りのものがいっぱいあってこまる。
ネイル用品をいつも買うお店は、500円で会員登録するとおそろしい値段でものを買うことができるので大変重宝しています。OPIのエナメルはほとんど半額のせんひゃくえんなんだぜ。。前に何年も会員だったのですが数年間切れてて、数ヶ月前からまた会員です。エメリーボードとか80円くらいで買えるので100円ショップより安いです。通販もやってるよ。宣伝宣伝↓↓
ttp://www.rednails.co.jp

BJ劇場版(と云ったらいいのか未だにわからない)はまだ見ていません。なんかパッケージ見ただけでどっきどきするので、相棒が終わって、お風呂に入って、おトイレして、歯磨きもして、湯たんぽも布団の中に突っ込んで、ちゃんと紅茶入れておててにハンドクリーム塗って先生に逢ってもいいような状況になってから(←あほう)、見ます。
どきどきする。これはあれですね、きっと恋ですね。

というのは冗談にしても、たとえばはじめてのサイトにお邪魔するときとか、はじめてのでーぶいでーを見るときとか、なんかもぞもぞして落ちつかないなあという気分になりませんか。ちょっと見てはあっちいってこっちいって気を落ちつけてからまた見るとか、そんなことしませんか。わたくしだけですか。そうですか。
それにしても、でーぶいでー一枚が3千円以下って、安すぎやしないか。どうなんだ。え、こんなもんなのか、もうブルーレイの時代なのか……まだでーぶいでーのデッキももってないのに。
なんか、CDからMD通り越していきなりアイポッドに移行したあのときにちょっと似ている。
テクノロジーってすごい。

こんにちはマスダです。さばくのとうきょうにかえってきました。。
別に東京砂漠説を信じているわけではないですが、なんとなく。いいよね、あのうた。

今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございました!いつもありがとうございます。はあはあさせていただいております。今年もどうにかこうにか先生やキリコ先生のあれこれを書いていこうと思う次第です。
いまようやく拍手のページの作文をかいてます。ほんとにもうあなたってひとは、いったい何カ月ほったらかしてたの、と怒られちゃう。。でもかきたいものがいっぱいあってしょうもないのですよ。ごめんなさい。
それから、コメントのお返事はお返事ページにて。

OVAの劇場版?なんて云ったらいいのかわからないけどとにかくあのエンドルフィンがどうこうという話のデーブイデーを、悩んだあげくに注文しました。
明日届くらしいので、見ようと思います。先生がかっこいいからいいの……なんだかとてつもなく話がでかいことになっていようとも、いいのよ……。つたやで借りてみたきりなので、ちょっと気合いを入れて見直さないといけないなと思います。
先生はたぶんうらみちを歩いてるひとだから、ときどきはこういうばかでけえ話に首をつっこんだっていいんだと思うけど、見てから考えます。
OVAを見るにつけ、わたくしの先生観が大いに歪んでいるような気がしてならない。ごめんなさいてづかせんせい。大いに歪んでいると思います。

軽いショックだったことは、実家の押し入れと自分の部屋にそれぞれ同じ本があるパターンが散見されたことです。坂口安吾が2冊あるし、シュタイナーも同じのが2冊あった。ほかにもガストンルルーやらクリスティ―やら三島先生やら乱歩先生やら、片方が古本で安くて、片方が新品というパターン。意味なし。あほう!
意図的にそうした買い方をしているわけではないのだけどな。よく考えたら、実家にいた時代に古本屋で見つけて、これはもうけもんだ、もう次に来たときはないにちがいない!とか云って買っておいて、あとから東京で本屋で新品を買っているにちがいないぞパーカー。そうだろうワトスン君。ちがいますかヘイスティングズ。

あと昨日友人と新宿のバーに行って飲んで歩いて帰ろうとしたけど、タクシーで帰りなさい!と怒られて2せんえんをもらいました。あとで返します。とってもすてきなところでした。お酒、のめないんだけど、のめないよーとか云っといて目の前でお店のひとがあれこれ好みをきいて作ってくれたのを、1杯飲んでしまいびっくりしています。アルコールとお店は雰囲気とひとだなあと思った。梅酒とカシスとなんだっけなあ、あんま詳しくないのでおぼえてません。が、うまかった。。。くらくらしませんでした。うげーーーともなりませんでした。
先生ってお酒詳しいかなあ。どうだろう。すきそうだけどね。とか、友達がトイレいってる間に妄想してました。

おひさしぶりです。実家にまだいます。家事が重労働です。3度に3度食事を提供しつつ掃除してお洗濯して、というのは並大抵の労働ではありませんね。。なんてこったい。専業主婦も大変だな。と思いました。
そろそろ東京に戻ります。。。戻って働きたくないけど働こうと思います。

今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございました!師走の忙しい時期も新年もいらしていただいてありがとうございます。結局正月ネタはなんだか正月でなくてもいじゃんとか思っていま書き直し途中。だからまだできてないでございますよ申し訳ない。
あと、ちょっとかきなおしたいものがいろいろ出てきたりなんだりしてて、そのうちに作文整理とかしちゃうかもしれないですしたらごめんなすって。。
頭の中がカオスなら作文もカオスだ。部屋の状態が頭の中の状態を示してるとか云うらしいけれど、わたくしの部屋の中もカオスです。整理整頓?それ辞書にのってることばですか??

新年早々できたトラガスの肉芽さんが、もうすでに消えてきました。海塩お湯ばんざい。これでとらなくてもすむぞ。
また開けたいんだけど、どこに開けたらいいか考えただけでむふふになる。今度こそへそにでも開けるべきか?

友人に、おまえは連絡がまめなひとではないから、生存確認用に、みくしーとかがいやならブログでもはじめたほうがよいと云われました。もうもってるなんて云えないので、うんとかああとか云ってきましたが、ふたつもあったら人間分裂してしまうような気がします。というわけで見送りです。
ふたつもみっつもサイトやブログをもってるひとって、どうにかして自分を使い分けているのかなあ。ものの出口がちがうの?そのへんがとっても知りたいと思う今日このごろです。
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]