忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  体育の日が近づいていますが体育は嫌いなマスダですこんばんは。
学校の中でなによりもいやだったのが体育だったと思いますたぶん。さんすうだっていやでしたが、さんすうはわからないなりにわからないクラスみたいなのに振り分けたりしてくれたうえ、さんすうの先生もさんすうが絶望的にできない生徒というのが存在することに、ある程度理解を示してくれていたからまだよかった。ところが体育っていうのは、能力別振り分けみたいなものが学科授業に比べて著しく遅れているというかその気がない的な授業展開をするうえに、体育の先生って体育ができないこと自体が多分信じられないというか、なんで?的なひとが多くありませんか気のせいですか。あたいの体育の先生がそういうひとばっかりだったんかな。
これでわたくしはその昔、身体的行為が頭脳活動に比べて簡単であると一般的に考えられているのはなぜであるか!とか考えてしまったんだけど、だってねえ、わたくしの場合、身体動かすほうが頭使うより頭使うのよ、っていういい方はちょっと文法的その他の点でおかしいけれども、わたくしに縫いものをしろとか、あやとりをしろとか、前転をしなさいとかいうのは、歴史の暗記とか国語の問題とか哲学書を読むとかいうよりももっとその100倍くらい難しくて、どうしたってできないことなんであります。どう考えたってやり方が理解不能なんであります。そして、やってみなさい、とかいわれるんだけれども、なにをどうすればいいのかまるでわからないのでありますよほんとに。

だもんだから、体育は学科授業より楽、というのは、そりゃ100人中90人くらいはそうかもしれないけど、わたくしはちがうもんね、といいたい。声を大にして云いたい。体育は、こくごとかさんすうとか、頭を使うものよりも難しいですよ……あと、家庭科も難しいですよ……非常に非常に頭の痛い時間でした。
まあ、だからなにって云われたら、えりかさまみたく「別に。。。」っていう話なんですが……。ていうかちょっと古いな、えりかさまネタは。。


PR
 こんばんは、20度以下にならないと秋な感じがしないので、まだあついですマスダです。
はやく10月後半とかになってくれないかな。
11月になったら、てづかカレンダーがジャキリカレンダーになります。むふふふ。。。その一カ月がたのしみな感じがする。。11月のカレンダーの内容で、なんか一本書けないかなってずっと前から思ってて、まだ思いつかないからたぶん書けないだろうなっていう感じがするのこと。

最近考えてることなんだけど、っていうか書いてることなんだけれど、ええと、関係性の始まり、についてこないだある程度考えたから、関係性の継続、ってことをこのところ考えております。
愛が続く続かないってなんなのかっていうこと。あと、続くってことは、どういう続き方っていうか、どういうふうに関係を継続するのがいいのか、そこになんらかの技術とか、なにか理想形はあるのかな、とかいうこと。
そういうことを考えて、ちまちま書いてます。もちろん、先生がたがどうかっていうことなんだけど。

で、途中思ったんですが、わたくし、けんかとかいうのが全然書けないってことに気がついた、ケンカってあれよ、殴り合いじゃなくてよ。いわゆる痴話げんかとかそういうもの。
もともとわたくしあんまりけんかにならないっていうか、いついかなるときもたいがい感情的になれないので、けんかしようにも、先に頭のほうがこうだからこうだもんなあ、ああそうか、ってひとりで納得してしまう。こういうの、あんまよくないんだろうなと思うんだけど、だってそうなってしまうものはしょうがないんだよなあ。けんかしてもしょうがないもんなあってどこかで思ってるんだよな。けんかするほど真剣につきあってないんだっていうこともできるかもしれないけど。たぶんそれが正解なんだろうな。

そう考えると、なんだかますますいろんなことを、おもに自分の中のことだけど、変えたいと思ったり、変えたくないと思ったり、考えてしまうです。
なにかまじめなものかきだすと、自分に反響してくるものがとっても大きいです。なので、毎回毎回大変お勉強になります。たぶんだから、書いてるんだろうなあ、きっとな。。

今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございました。。あたらしいブログのデザインが……よかった……のかな。。。テンプレート作成者のかたに感謝。。たいへんすてきなテンプレでございます。。
 こんばんは、なんとなくテンプレート変えました、マスダです。。
なんとなくまっくろに飽きてきたので変えました。CSSいじくるのが超楽しかったです。大好きですCSS。
秋だしね!いろいろ変わりたい気分なんです。気分。気分は大事だよ。。。

ていうかもう10月で、このままいくとあと3カ月で今年が終わってしまうんだけど、まあ恐ろしいこと。。どうしたもんでしょうねえ。。。
でも10月はたのしいことがいっぱいあるので、まあいいとしましょう。ディズニー行く予定。あと、お泊りとかもする予定。JKデートもする予定vたのしみだなあ。。おともだちが出産予定。とかイベントがたんまりあります。毎週なんかかんかあります。検定もあるけど。。それはまあしょうがない。

10月ってハロウィンなので、ハロウィンネイルとかしたいんだけど、やってもすぐ落とさないとならなかったりして、なかなかできません。せめて2週間くらいは持たせたいなあって思っているんだけど、なかなかうまくいかない。
かぼちゃとかおつめさんの上にのせてあげたいです。キャンディとかかわいくのせてあげたいです。ごってごってにしたいですが、なかなかできない。。。くっそう、いつかやってやる。

今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございました!ただいま作文かき途中なんですが、またまた長くなりそうな予感なので、完成まで少々お待ちください。。ちょっとがつんとしたものをかきたい欲望があって、そいつが満たされるまでひたすらがつんとしたものを書き続けたい、時期なんです。はい。。。
 してきましたマスダです。
ええとねえ、もういつものことながら、わたくしの腕を見たたぶん麻酔医の先生がひとこと「マスダさん……血管細いね……」そしていつものことながら点滴用の注射がとてもいたかった。あまりにもいたかった。4回ほど失敗されてようやく入ったけどやれやれと思って今日見たらこんななってた。
CAXRXAV3.jpgなんか、もう紫イモみたくなっていらっしゃる。。。ほかの3か所ももれなくぱんぱんになってた。
昨日検査時間が遅くてほぼ絶食だったんですけど、ブドウ糖とか点滴されたらしいです。ブドウ糖だって……!!キリコ先生の手持ちのブドウ糖ですか??キリコ先生の手持ちのブドウ糖だったら、わたくし点滴されても文句云わないです。いたくてもがまんする。。。

今回検査なので1泊ですみましたけど、いろいろ先生のこと考えて妄想しちゃった。。ので、たいへんたのしかった&有意義な2日間でした。。
たぶん麻酔医の先生がわたくしの手をさぐりさぐりして、「あ、ここにいいのがいる!」とかふと云ったんですけど、わたくしなにを思ったかそのとき先生のことを考えてて、先生が腕をさぐりさぐりしながら「こいついい子だ!」とかいってすかさずそこにお注射したらすごくいいなあ、ああん、いいわ、いやーん、って思った。。ばかかおまえは!

あと、わたくしの主治医の先生は相変わらず明るく少々軽薄な匂いを漂わせながらやってきて、「麻酔してるあいだに終わっちゃうからね~」と云ったものの、わたくしもともとすんごくアルコールに耐性があるらしく途中で目が覚めちゃって、「いてええええ先生いてえっす!まじいてえっす、ほんと、無理っす!」とかいうようなことを叫んだりしたんだけど、また麻酔追加されて寝て、おかげで麻酔が覚める&効く、の体験を2度できたので、これはもうすごく貴重でありました。。

もうもういろいろ発見がありすぎて面白かったうえ、白衣を着ていろんなことをする先生の妄想が果てしなくできたので、すごくすごく、もう、なんていうかいい2日間でした……!!←ばかとしか云いようがない
改めて思ったんですが、ほんと、先生……だいすきです。。
 なんだか超さむい気がするんですが気のせいでしょうかマスダです。
コートをすでに着たい気持ちなのですがおかしいでしょうか。ダウンとか着たいのですがへんでしょうか。マフラーとかしたいのですがストールで我慢すべきでしょうか。
……要はとってもとっても寒いってことです。。。

土曜日のチャット、ご参加くださった方ありがとうございました。。超超×100くらいたのしかったです!ジャキリよおまえはすごいぞ……わたくしの生活にただならぬ潤いを与えたもうた……!!
シモなネタもまじえつつ、もうなんだか楽しすぎてあっというますぎて、気がついたら朝でした。。。
これにて味をしめたので、また、やります……!!またよろしくお願いいたします。。。

さてさてですね、ええと、さくぶんのお話。
また書きはじめました。今度は秋のおはなし。すっかり世の中秋めいてきて、わたくしどうもふり返るに夏はあまり創作意欲というのが出てこないひとらしく、秋になったとたんにお部屋に引きこもりたくなって、ばりばりものを書きたくなってきているので、たぶんそのうちまた長いのができるでしょう。ていうか、いま書いてるのが長くなりそうな気配がする。またもや重くなりそうな気配もする。
まあ、そういうのをぼちぼち。

そうそうわたくし、やっぱ寒いので、ピーチジョンのもこもこの部屋着を、買います……。あと、いそいで秋物を買います……今年のトレンド、なんか摩訶不思議な方向に行ってる気がするんですが、あれいったいなに?モロッコ?そんでファーなの??とか、はてながいっぱいです。そんなものには毎年見向きもしませんが、仕事柄まったく無視するわけにもいかないので、それとなく動向を探ってみるんだけどわけわからん。もうわからんでいい。。でもお金もない。もうなんでもいい。。

もう9月が終わりそうなことに衝撃を受けているんですが、そんな中今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます……!!お次の秋もののさくぶんも、がんばらせていただきます……!秋らしい秋のバカンスってのはどういうものだろうとか思ってるんですが、そういうのは思いつきそうにないので、お次の先生がたのたのしい旅行はまたクリスマス、とかいうことになりそうな気がします。

Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]