毎日頭の中が先生でいっぱいです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
拍手いただいた方どうもありがとうございました!ひーなんもしてなくてごめん。近日中にはサイトつくりかえたのがあがります、とはいってもなんもかわりませんが。。。
日本水泳連盟が選手に茶髪、ピアス、華美なネイル禁止する~とかいうのを規則にするんだってさ、というのがやふーのトップ記事に出てましたが、こいつは個人的に賛成半分反対半分といったところ。
ちょっとピアスのことなんであつくなりますが、そもそもピアスって、穴をつくることが目的なんですよね。最初から装飾が目的ではない。ピアッシングてのは身体に傷をつける行為なんで、当然なおりきるまでのあいだはホールがきちんと形成されることがいちばんの目的になるわけです。
ファッションピアスはこのへんのところたいへんあやうい考えで推移しているので、できればピアスガンはやめれ、とか、あんま細いのはあけんな、とかいろいろと友人知人にはできるかぎり伝えるようにしてるんですが、なおりきらないうちは感染症のリスクはひとより高くなりますし、膿んだりした場合、下手すると骨がとけちゃったりとか、要は自身の傷も不衛生なら、そんなんつけてプールだなんてのは一種の汚染行為になりかねない危険性もあるわけです、ちょっとおおげさかもしれないけど。
だから、ピアスはつけんな~というのはわかる気もする。逆にいえば、子どものころとかにあけたピアスとかで、ホールができてれば問題はないわけですが。
と思うんだけど、そういう意図ではないだろうな、きっと(笑)
茶髪禁止か、そうかそうか。染めたことないからわからん、そのへんの気持ちは。だって似合わないものね、わたくしには。
でも日本人でも一様に黒髪ストレートがにあうかっつーとそうでもなく、君島十和子みたいに、巻髪茶髪でうつくしいひともいるよね。。
このへん深く考えると「容姿」なる複雑怪奇な領域に足を踏み入れそうなので、とりあえずストップ。
でもなんかあれな気はする、お化粧のこつが自分の顔とむきあうことであるように、ファッションというのはトータルに自分と向き合うことでもあるような気がする。
プラス、自己の拡張や創造なのかな。そんなかんじもする。
なにが云いたかったのやらわからんくなったけど、とりあえず個人的にはスポーツ選手がどんな格好していても割合どうでもよかったりする。強けりゃいいと思うのかとか、そのへんはきわめて個人的な問題になる気もする。なにごともそうだけど。
あ、でも甲子園にはやっぱりぐりぐりのボーズがいとおしい。
拍手いただいた方どうもありがとうございました!ひーなんもしてなくてごめん。近日中にはサイトつくりかえたのがあがります、とはいってもなんもかわりませんが。。。
日本水泳連盟が選手に茶髪、ピアス、華美なネイル禁止する~とかいうのを規則にするんだってさ、というのがやふーのトップ記事に出てましたが、こいつは個人的に賛成半分反対半分といったところ。
ちょっとピアスのことなんであつくなりますが、そもそもピアスって、穴をつくることが目的なんですよね。最初から装飾が目的ではない。ピアッシングてのは身体に傷をつける行為なんで、当然なおりきるまでのあいだはホールがきちんと形成されることがいちばんの目的になるわけです。
ファッションピアスはこのへんのところたいへんあやうい考えで推移しているので、できればピアスガンはやめれ、とか、あんま細いのはあけんな、とかいろいろと友人知人にはできるかぎり伝えるようにしてるんですが、なおりきらないうちは感染症のリスクはひとより高くなりますし、膿んだりした場合、下手すると骨がとけちゃったりとか、要は自身の傷も不衛生なら、そんなんつけてプールだなんてのは一種の汚染行為になりかねない危険性もあるわけです、ちょっとおおげさかもしれないけど。
だから、ピアスはつけんな~というのはわかる気もする。逆にいえば、子どものころとかにあけたピアスとかで、ホールができてれば問題はないわけですが。
と思うんだけど、そういう意図ではないだろうな、きっと(笑)
茶髪禁止か、そうかそうか。染めたことないからわからん、そのへんの気持ちは。だって似合わないものね、わたくしには。
でも日本人でも一様に黒髪ストレートがにあうかっつーとそうでもなく、君島十和子みたいに、巻髪茶髪でうつくしいひともいるよね。。
このへん深く考えると「容姿」なる複雑怪奇な領域に足を踏み入れそうなので、とりあえずストップ。
でもなんかあれな気はする、お化粧のこつが自分の顔とむきあうことであるように、ファッションというのはトータルに自分と向き合うことでもあるような気がする。
プラス、自己の拡張や創造なのかな。そんなかんじもする。
なにが云いたかったのやらわからんくなったけど、とりあえず個人的にはスポーツ選手がどんな格好していても割合どうでもよかったりする。強けりゃいいと思うのかとか、そのへんはきわめて個人的な問題になる気もする。なにごともそうだけど。
あ、でも甲子園にはやっぱりぐりぐりのボーズがいとおしい。
PR
この記事にコメントする