忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。。本日晴天なりあついなり。~なり、って話し方するキャラクターいたよね。なんだったっけ。。映像は浮かぶけど名前が出てこない。。脳が歳とってきたのかなあ。。。

明日選挙なんだけど、行くか行かないか決めてません。選挙って、何回聞いても仕組みをまったく理解できないんだけど、いったいどうしたらいいんだろう。成人としていけませんねこれはね。何度理解しようとしても途中で頭が混乱する。だからそれがなぜどうやってどうなって民主主義政治につながるの???となる。で、そもそも多数決ってどういうことだ、とかになる。
選挙むきの頭ではないですね。選挙の時期はあたりほとりがうるさくてきらいです。もっと、なんていうか静かな選挙ってできないんですかね。なにか方法がある気がするんだけどなあ。

ちょっと本気でネイルアートで先生のための練習をしてみました。
CANR7FGF.jpg赤リボンの練習。上のほうにある妙なリボンは気にしないでください。これでわたくしの薬指の幅くらいです。まだまだ道のりは遠い。もっとちっちゃいリボンつくれるようにならなくっちゃ。あと、サイドをきゅって四角くするのが今後の課題。
赤い色をしたパウダーをもってないので、上からマニキュアで塗ってみた。今度赤いパウダー買ってこようっと。
ついでにつぎはぎの練習もしようと思ったんだけど、もうなんだか疲れたのでやめました。次はちゃんとつぎはぎの練習をしようかな。

いまのスクールに入る前、いろんなスクールに見学に行ったんだけど、あるところでは卒業制作みたいなのがぐわあんって壁に並べてあって、その中でチップ5本全部がなんかわからないけど全面アニメのキャラクターアートになってるやつがあって、しかも結構リアルにできててすげえなあって思ったことがあり、これができるなら先生できるじゃん、ってがんばろうとしてるんだけど。
いつかできるようになりたいな。もう1年くらいで形だけはできるようになるかなあ。。。まあ無謀かもしれない。いつかね。いつか。

七夕ネタに拍手ぱちぱちありがとうございます。。短いやつでごめんなさい。。夏やすみのネタは読みごたえが出るようにがんばります。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]