忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、さむいです。さむくてしにそう。毛布しまったんだけど、ださないとだめかな。
もう3月も終わりそうでちょっとびっくりしてるんですが、毎年毎年だんだん毎日が早くなっていってる気がする。歳のせいかな、なんなのかしら。

おうちから玄米といちごとでこぽんとキウイとバナナが届きました。その中にまじって、こんなお菓子が入ってました。
CAXCXPK2.jpgミシェールっていう名前でした。実家のあるあたりでわりかし有名なパン屋さん兼ケーキ屋さんの、お菓子ですよ。おいしいですが、たぶん全部例外なくハイカロリーです。ちなみにたべても拒食症にはなれませんし、変種のエキノコックスの体内で生息する細菌とかに感染もしませんので、ブラックジャック先生の治療を受けることはできません。
なんでミシェールなのかは不明。。今度実家に帰ったときに行ってきいてみようかな。

でも、話は変わるけどあのOVA「ふたりのくろいいしゃ」では先生、通訳なしでフランス人と渡りあってるので、たぶんフランス語お出来になるんですよね。でもって、キリコ先生もお出来になるんですよね。日本語で放送してますが、たぶん話の最中ほとんどフランス語だったはずですよね。
「Je retournerai jusqu'à l'aube」(夜明けまでには戻ります)とか先生が云うんだよ。
「Je l'ai trouvé」(これを見つけてきたんです)とか、もしフランス語でやりとりするならキリコ先生が先生に云う。
「Eh bien, c'est impossible」(じゃあ無理だ)とか、ミシェールに云っちゃうキリコ先生。
やばい、これはたぶんもえというやつだ。たまらん。言語おたく的人種にはたまらん。
ちなみにフランス語あってるかどうかは気にしてはいけません。。

個人的に、てづか先生のお描きになる先生はフランス語はすかない感じがすると思うのこと。フランス語って、どうにもこうにもおかまくさく聞こえがち(ほんとにごめん)なので、うるせえうるせえうるせえ、ってなりそうなかんじがする。ものすんごく勝手な思い込みですが。
キリコ先生はたぶんすいすい話すんだよ。子どものころにしつこくフランス語の発音について教育されているとよい。そんで、身体にしみこんでしまっているとよい。ものすごい妄想。。

今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます。。
エロいのに一票くださった方、承知いたしました、ありがとうございます。。がんばります。。。エロくなるように。練習あるのみ!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]