忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんはぁ~あついあついって毎日云ってるけど暑いよ。。クーラーをなるだけ使わない子だからもう暑いったらない。そんでパソ子さんがついてるともっとあついのよ。

昨日はあんまりよろしくない体調ながらまるきゅーのバーゲン行ってきました!すんげえひとひとひと。渋谷駅に降りた瞬間からこれはもうみんなまるきゅーだな的ひとがうわあっといました。押して押されてひいひい云いながら買い物。疲れたけどでもサンダルとか買ったからいいの。。

さてさてもうすぐ七夕ですねえ。結構前からどうしようかしまいかと思ってて、どうせなんで夏のバカンスものにくっつけてやろうかと思いつつ、そのあたりの試し読みページなんぞ作ってみたらいかがかと、思ったりもしていたりする。試し読み、とか結構面白いと思うんですよねえ。個人的には。なんとなくこんなかんじ、的なものをお先に提供するという。
でもあんまりさくぶんでやっても面白くないかな。もうちょっと悩みまーす。なんもしないかもしれないですけどね。。。

なんか、ホタルが出てくるシーンとか入れられたらいいなと思ってかつ書こうとしてて、そういえばホタル昔よく一緒に遊んだかも、と思って、ホタルってあれつかまえてもつかまえても、次の日の朝になったら死んでしまってるじゃない?ひと晩の命で、なんだかちょっと切ないよね。小さいころに田んぼに行ってホタルをわっせわっせ捕まえたり服の中に入れたりしたというぼんやりした記憶を思い出した。
ホタルは6月とかに出てくるんだけど、どうしてだかお盆ととても結びついているイメージがある。夏の郷愁とか寂寞とか、そういうのとお盆ととても密接に結びついている気がするのよ。夏は死のイメージがあるな。腐敗するイメージがある。夏って、そんなこんなでとてもこのへなちょこな感受性にびりんびりんくるものがあって、昔からきらいだったなあ。
そういうものは、反映されるかどうかはわからない。お盆のお休みにあわせて載せられたらいいなあとは思ってます。

拍手ぱちぱちありがとうございます。。。あっちあっちですがさくぶんがんばりますよ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]