忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。このところ夜になると涼しくなってきて、秋だなあって思います。はよう秋こい!

拍手いただきました方:ありがとうございます!もしや、これは意外にいけた……??と調子にのりそうな自分を律しているところでございますが、うわーなんだかものすごくうれしいです。いつもいつもうれしいんですけれど、なんだか特別にうれしいのは、結構思い入れというか、きもちいれて書いたからですね。出来がいいか悪いかは別にして。お返事はお返事ページにて、しつこくうざく展開中でございます。

さて、ひとりクロオさま祭りっていう名の先生だいすきってさけぶ計画。
今日は、先生は器用だけど実際問題実生活では器用なのかどうなのかをちょっとシャレで考えてみたので、書いてみますね。
お裁縫は得意。たぶん、針と糸を持つと反射的にもくもくと縫い始める気がします。針はちょっと形が違うけれど、そこはなんとなく条件反射で。ピノコちゃんのお洋服は先生が縫っていていもいんじゃないでしょうか。余った布はリボンとして活用してみてる。たまに寸法を間違って、ピノコちゃんがワカメちゃん状態になることがあるけど、先生はちょっとやそっとのこと気にしない。くまさんぱんつとかうさぎさんぱんつとか、つくってあげてたらかわいいよね。。。ピノコちゃんは内心では、そういうのよりさあ、あたしパンツ違いだけどシマロンのパンツがほしいんだよねえってやさぐれてるのがいいな。超笑顔で、先生あいがと、とか云うんだけど、マークジェイコブスが部屋着にほしいぜ……ああちくしょうサイズがねえなとか思ってるの。そんな毒々しいピノコちゃんもすき。
あと、先生は包丁をもたせたらすごい。肉も魚もおみごとにさばいてくれましょう。みじん切りもキャベツの千切りも、おまえはどっかで裏方のバイトしてたのかっていうくらい、すごいうまい早い。でも、ほっとんどやらない。やる必要がないというか。料理がうまいわけではない。意外に味音痴。切る専門。そこまでしかできません、だからサラダくらいしかつくれません、という。いいな、ローフーディストの旦那としてはふさわしい。
日曜大工は、ドリルとかのこぎりだったらつかえるわよ、という程度かと。要は、手術器具の延長っぽいものだったらいかんなく実力を発揮しますが、それ以外の道具は全然見向きもしないし興味もない。できることはすごくできるけど、興味ない関係ないものは見向きもしない、っていう極端なお方だといいな。
よって、洗濯はしないできない、掃除は消毒しかできない。

ううん、今日もたのしく妄想をした。

あ、そうそう、わたくし決めました、むしたま前にトラガスに穴を開けます。たぶん、ひとつき後くらいには。やるったらやるもんね!超たのしみすぎてげーしそう。健康診断のあとにぶつんとあけてきます。一度あけてとじてあるんだけど、その上からまたあけちゃってのいいのかな。スタジオのピアッサーさんにきいてみよう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]