忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんはぁ。。最近夜になるとちょっと涼しいので、けっこううれしいマスダです。
えーっと、9月は更新月間にするとか勝手に云ってましたので、勝手にものをがつがつ書いてます。
今回のやつは、うんと、まあ、愛というものが訪れたら人間うかれちゃってたのしくってあっはっはあ、ってなるときもあるよねえ、そういうおかしな、笑っちゃうような時間のこと、書いてみました。
愛も、ひとつの世界の変化であるよね。人間はたぶんほとんど毎日毎日生まれ変わってて、何度かは世界が崩壊し再生するくらいのできごとにめぐりあったりするわけだけど、たぶん、愛の訪れはそのひとつ、であると思う。自分の再発見で、価値の発見で創造。そういうもの。をこぢんまりと、書いてみようかな、と思って。書き終わるまでに1時間、推敲に1時間、くらいの割とライトなものですが、まあよろしければ読んでみてください。

ちかごろ、なんか割と本気で、自分、ものを書くってこと以外にまともにできることがなにもないかも。。。と思っており(かなり真実に近い)、そればっかりしてます。え、もちろん、ネイルもやってますよ。また検定があるんだもん!ちょーやだ!!しばらくネイルとさくぶんの二刀流かな。

こないだカウンセリングの先生とお話してて、やっぱり自分はものを書きたいひとだ、という結論に達した。。というより、自分の中にある歪みとか、なにかどうしても朱に交われないごちゃごちゃしたものとか、そういうものを、まっ正面から受け止める覚悟があるならば、それを磨いて磨いて、自分のものにして、ひととはちがうけどへっへーんと思って生きておればよい、という、そういう話になりました。
表現って、そういうものです。たぶんね。わたくしにとっては。もっと純粋な表現というものがあるんだろうけれど、わたくしは歪んでたりみにくかったりぐちゃぐちゃだったり、そういうものから自分の生そのものが生まれているところがあって、そこへの結構な執着がある。
神経症とか強迫症の患者さんから、そういう症状をぜんぶとっちゃうと、死んじゃうんだって。で、それってすごくわかる気がするのね。わたくし、すっげえ客観的な見方しかできないひとだけど、強迫症的な行動だったり、極度の不安だったり、いろんなかたちのフラッシュバックだったり、というもののさなかにいるとき、をあとあとふりかえると、強烈に、生きてるんですな。その瞬間は。マイナスのものへのパトスがほとばしっておるわけですよ。。うおおお、自分、生きてるなあ、なにかを感じてるなあ、と思う。頭でなく、肉体で、生きてるなあ、って思う。没頭できる瞬間なんだと思うな、我を忘れる瞬間、というか。あ、またバタイユを読みたくなってきた。
まあその瞬間が、なんだかすごく大事なんですね。なくしたくないんだよね。マイナスだしいやだしストレスなんだけど、それがすごく、自分の根源であるわけ。そしていろんなことの源であるわけです。たのしいことやおもしろいことを、同じように生としてとらえる感覚を持って生まれていたら、すごく幸せだったろうと思うけど、両方なんてそうそうバランスよく人間いくものじゃない。わたくしは自分の、一般的に見ればマイナスな面が好きだし、取り去ろうとも思いません。と、いいきってしまおう。むしろ。笑いたくば笑え。わっはっは。。。

まあなにが云いたいかというと、いま書くことに猛烈に飢えていて、いろんなものを吸収したり体験したり、日常のあらゆることを、書くことにつぎ込めたら、人生すごく苦しいが楽しいだろうなと思っているの。書くための読む訓練と、書く訓練をしたいのね。そんなこのごろ。

つづきは、メルフォのおへんじです。。。





 ナルコさま
こんばんは~!リンクへのありがたいおことばありがとうございました~!というわけで、さっそく(その日のうち、という……)おりゃあ!っとばかりにべたーっと執拗に貼ってまいりました。。るんるん♪です。。←きもい
これからもどうぞよろしくお願いいたします。。

つんつんとラブ、を読んでいただいてありがとうございます^^
先生がどんどんキリコ先生のことを意識しだしちゃったら、もうどきどきだな!と思って、どんどんそっちに流れていきそうになるのをなんとか食い止めた感があります(笑)
あと、ラブのほうは、先生が犬みたいにくんかくんかしてたらちょっとうける、と思いつつ、寝てる間にくんかくんかして、幸せに浸っていただきました。。。
人間にも、匂い嗅ぐ本能って残ってるんですね!しかも女性限定なんですか!?なんてことだ……男はかがないのか……!!教えていただいてありがとうございます。。

そろそろ秋に入るようですが、季節の変わり目、ナルコさまもお身体にはお気をつけて。こちらこそ、またブログにお邪魔させていただきます☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]