忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。カウンセリングってすげえつかれる、と思ったマスダです。薬よかましかも、と思って、うけてきました。
が、こいつは疲れる。
なんせ、昔のことをほっとんど覚えておらんのだ。ってことに、今日気づいたんだけど。中学以前の記憶があんまない。きかれても、やべえ、なにしてたっけ、おぼえてねえ、と思うのでたいへんこまります。こいつはいったいどうしたことだ。。。わたくしの人生、なんか高校あたりから突如としてはじまってるからなあ。断片的な記憶しか残ってないんで、困ったもんだわって思ってるんだけど。そのうちおもいだすのかな。否おもいだしてみせようぞ。女は根性。

表題の件:うちだやすお先生は、本でよむのがいいと思うな……ドラマもいいけど、わたくしのイメージするミツヒコ坊ちゃんはああいうかんじっちゃああいうかんじだけど、ちょっとちがうので……と云いつつ、毎回見てしまうんですけれども。

ジャキリで推理小説もどきネタがうかべばいいのになあといっつも思う。冬の殺人事件とか最高だと思うんですよね。のらーりくらりとふたりしてあーでもないこーでもないって云ってる、っていう漠然とした感じはあるんですが、これは一生ネタとしてつめられないだろうな、と思うとおのれの頭のつくりがうらめしいです。理系脳ってすばらしいと思う。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]