毎日頭の中が先生でいっぱいです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、マスダです。ひさびさに、キリコ先生のお手紙を書いてみようと思います。お手紙ネタが大好きなんだよう。でも思ったほど量産できてないこの矛盾。意外に考えるのが大変だということに気がついたんですが、そこは愛の力で何とか乗り越えたいです。
一応、続きにお手紙があります。よろしければどうぞ。。。
おうちのなかが、すこしずつきれいになってゆくよ。。もうとにかくいらないものを捨てる、という作業が大変だな、おかたづけって。なにがいるくてなにがいらないのかよくわからないっていうのが問題だわ。
あと、爪が長いのに慣れてきて、スムーズにキーを打てます。そのまま長い爪を維持してればいいんだけど、これでまた素の爪に戻すと、また打てなくなったりする。人間て不器用。いや、マスダが不器用なだけか。。。
本日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます。。。なんもしておりません、申し訳ありません。。ちょっと、クリスマスでいっぱいいっぱいかもしれない。できたら、小ネタをここにあげていきたいけれども……。
それと、いただいたコメントのお返事はお返事ページにあります。。励みになります、ありがとうございます。。
一応、続きにお手紙があります。よろしければどうぞ。。。
おうちのなかが、すこしずつきれいになってゆくよ。。もうとにかくいらないものを捨てる、という作業が大変だな、おかたづけって。なにがいるくてなにがいらないのかよくわからないっていうのが問題だわ。
あと、爪が長いのに慣れてきて、スムーズにキーを打てます。そのまま長い爪を維持してればいいんだけど、これでまた素の爪に戻すと、また打てなくなったりする。人間て不器用。いや、マスダが不器用なだけか。。。
本日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます。。。なんもしておりません、申し訳ありません。。ちょっと、クリスマスでいっぱいいっぱいかもしれない。できたら、小ネタをここにあげていきたいけれども……。
それと、いただいたコメントのお返事はお返事ページにあります。。励みになります、ありがとうございます。。
「あんもう、外寒いったやないわのよ。先生、こえ、郵便。今日お鍋にしようと思うんらけろ、なに鍋がいい?」
「たらと鮭とほたてが入っていればほかがなんであろうと文句は云わない」
ピノコは、そのわりに注文多いんらかや、とぶつぶつ云いながら、冷たい風の吹きつける外へ、買い物かご片手に、果敢に出ていった。先生はたらと鮭とほたての入った鍋を思い浮かべ、どことなく腹がすいたような気がしたので台所をひっかきまわし、もなかをひとつ口にくわえてから、郵便の束を抱えて自室へ戻った。
郵便の束は、宝くじに似ていなくもない。ときどき、当たりが紛れこんでいることがある。今日のように。今日の当たりは、琥珀色に近い色合いの封筒で、表に繊細な文字で丁寧に宛先が書きつけてある。あまり使われることのないペーパーナイフを持ってきて、慎重に封を切る。
先生
このところ急に寒くなってきましたね。お風邪など召しませんように。
あんまり急に寒くなったものですから、昨日からとうとう湯たんぽのお世話になることにしました。年寄りくさいと笑いたければお笑いになってかまいませんけれど、私は体温が高いほうではないので、布団の中へ入ると温まるまでに時間がかかって、すっかり目が冴えてしまいます。もともとあまり寝つきがよくないのに、冬場はほんとうに、困ったことなんですよ、これは。
去年あたりは、夜になるとどこからともなく猫が入ってきて、ひとの布団の中へもぐりこんでくるので、湯たんぽなしでもだいぶ暖かく過ごせましたが、今年その子は待てど暮らせど来る気配もありません。きっと、どこかもっと暖かくて、いい場所を見つけたのでしょう。うちときたら、お古のせいで、暖かくて過ごしやすいとはいえませんものね。
そんな調子ですから、今日は、寝るときに先生がとなりにいてくださるととても暖かくて便利なのに、と思いました。自覚がおありかどうかわかりませんが、先生ときたら、寝ているあいだじゅう、発熱因子のかたまりみたいに暖かいですもの。湯たんぽよりも広範囲をカバーしてくださいますし、私としてはこの冬も、ときどきその恩恵にあずかることができたらとてもありがたいと思います。お暇なときにね。
それではまた、そのうちお手紙を書きます。お身体にはお気をつけて。お嬢さんにもよろしくお伝えくださいね。それと僭越ながら、あんまり風が冷たいときには、めんどくさがらずに買い物に車付きで同伴してあげたほうがよろしいかと思います。
彼は手紙を読み終わり、すこしのあいだなにか考えこんでいたが、やがて機敏に立ち上がって、コートをひっかけると、車に乗りこんだ。町中への道のりをしばし走ると、ピノコがスキップ気味に歩いているのが目に入った。車ごと彼女の横へ滑り出ると、ピノコは目を見開いた。
「先生、ろうちたの?」
「いやなに、鍋の具は、責任もって自分で選んだほうがいいかと思ってね」
「やあねえ、先生ったや、食い意地はってゆときらけは、行動力あゆんらかや」
そう云いながらもピノコは顔をほころばせ、いそいそと車に乗りこんだ。
「たやと鮭とほたてれしょ?あと、白菜とかえのきとか入えて、なんか適当に海鮮鍋でも作ゆわよ」
「うん」
先生はうなずいて、割合にゆったりとした速度で、スーパーへ向かって車を走らせた。
「そういや、ついさっき次の仕事が入ってね…………」
「たらと鮭とほたてが入っていればほかがなんであろうと文句は云わない」
ピノコは、そのわりに注文多いんらかや、とぶつぶつ云いながら、冷たい風の吹きつける外へ、買い物かご片手に、果敢に出ていった。先生はたらと鮭とほたての入った鍋を思い浮かべ、どことなく腹がすいたような気がしたので台所をひっかきまわし、もなかをひとつ口にくわえてから、郵便の束を抱えて自室へ戻った。
郵便の束は、宝くじに似ていなくもない。ときどき、当たりが紛れこんでいることがある。今日のように。今日の当たりは、琥珀色に近い色合いの封筒で、表に繊細な文字で丁寧に宛先が書きつけてある。あまり使われることのないペーパーナイフを持ってきて、慎重に封を切る。
先生
このところ急に寒くなってきましたね。お風邪など召しませんように。
あんまり急に寒くなったものですから、昨日からとうとう湯たんぽのお世話になることにしました。年寄りくさいと笑いたければお笑いになってかまいませんけれど、私は体温が高いほうではないので、布団の中へ入ると温まるまでに時間がかかって、すっかり目が冴えてしまいます。もともとあまり寝つきがよくないのに、冬場はほんとうに、困ったことなんですよ、これは。
去年あたりは、夜になるとどこからともなく猫が入ってきて、ひとの布団の中へもぐりこんでくるので、湯たんぽなしでもだいぶ暖かく過ごせましたが、今年その子は待てど暮らせど来る気配もありません。きっと、どこかもっと暖かくて、いい場所を見つけたのでしょう。うちときたら、お古のせいで、暖かくて過ごしやすいとはいえませんものね。
そんな調子ですから、今日は、寝るときに先生がとなりにいてくださるととても暖かくて便利なのに、と思いました。自覚がおありかどうかわかりませんが、先生ときたら、寝ているあいだじゅう、発熱因子のかたまりみたいに暖かいですもの。湯たんぽよりも広範囲をカバーしてくださいますし、私としてはこの冬も、ときどきその恩恵にあずかることができたらとてもありがたいと思います。お暇なときにね。
それではまた、そのうちお手紙を書きます。お身体にはお気をつけて。お嬢さんにもよろしくお伝えくださいね。それと僭越ながら、あんまり風が冷たいときには、めんどくさがらずに買い物に車付きで同伴してあげたほうがよろしいかと思います。
愛をこめて
彼は手紙を読み終わり、すこしのあいだなにか考えこんでいたが、やがて機敏に立ち上がって、コートをひっかけると、車に乗りこんだ。町中への道のりをしばし走ると、ピノコがスキップ気味に歩いているのが目に入った。車ごと彼女の横へ滑り出ると、ピノコは目を見開いた。
「先生、ろうちたの?」
「いやなに、鍋の具は、責任もって自分で選んだほうがいいかと思ってね」
「やあねえ、先生ったや、食い意地はってゆときらけは、行動力あゆんらかや」
そう云いながらもピノコは顔をほころばせ、いそいそと車に乗りこんだ。
「たやと鮭とほたてれしょ?あと、白菜とかえのきとか入えて、なんか適当に海鮮鍋でも作ゆわよ」
「うん」
先生はうなずいて、割合にゆったりとした速度で、スーパーへ向かって車を走らせた。
「そういや、ついさっき次の仕事が入ってね…………」
PR
この記事にコメントする