忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 友人とウェディングドレスのサンプル写真をあれこれ一緒に見てきゃっきゃしてきた、まったく結婚の予定のない女マスダですこんばんは。
ウェディングドレスって、たしかにきれいだけど、自分が着るとかまったく考えられなくて笑いました。これの形がかわいいとか、ラインがきれいとか、そういうのは考えられるんだけど、着るとかいう欲望がまったくわいてこないです。だってなんかもうハナヨメサンノコスプレジャン。。。
昔からドレスだのスカートだのが嫌いでですね。着てるとぞわぞわします。逃げるとき困るから、ぱんつしかはきません。なんでこの平和な日本で常に逃げるときのことを考えてるんだと笑われるけど、実際そういうへんな恐怖感でもないけど、一抹の不安感てありませんか。ありませんよね。しってます。

よくよく考えたら、根本的に自分の性にやや複雑な感情があるのかもしれないです。うーんと、性的対象としての性というかね。女は見られる側だけれど、わたくし個人がたぶん見世物になるのきらいなんだと思う。でも、性って、わたくし突きつめれば単に意識の問題だと思うから、別に男だろうと女だろうと、はたまた中間だろうと、なんだっていいと思うなあ。今日は男の気分だったら男でもいいだろうし、女の気分だーってなったら女でもいいだろうし、そのへん世の中もっと柔軟でいいと思うんだけどなあ。男性性と女性性、両方持っているものですからね、人間。どっちを強く出すか、なんて、割合そのときの気分でいいと思う。
というのは、女の意見だろうか。そうかもしれないな。女って、男よりかはいくらか性別の垣根をまたぎやすいからな。マニッシュな格好もできるし、ガーリーにもなれるし。そう考えると男性ってかわいそうな気もする。男性が女の子みたいな恰好するのは、ちょっとかなり、まだ社会的に抵抗があるだろうから。
性に関する問題は深すぎるしわからないこともありすぎるので、このへんでストップしておきますが。
とりあえず今日わかったのは、わたくしは見世物ショー的なものが、基本嫌いなんだな、ということでありました。動物園しかり水族館しかり。

以下ご本のご注文についてのご連絡です。
本日までにご注文いただいた方には、すでに確認メールをお送りしています。もし届いていないという方いらっしゃいましたら、お手数ですがご連絡くださいませ。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]