毎日頭の中が先生でいっぱいです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。。部屋の中を掃除していたんですけど、もうほんとうに本の置き場所がまったくなくて、とうとう泣く泣く古本屋に100冊ほど売ることにしました。そのうちもっていきますが、ああもうなんだかほんとうにもったいなくて仕方がない。本売ったことなんてありません。もったいなさすぎて。本は大事に扱わないとという教育を受けてきましたので、売るなんてとんでもない的な考えがあったんですが、このままでは冗談でなく床が抜けるかもしれないので、売ってきます。。抜けたら抜けたで面白いんですが。部屋せまいのがわるいと思います……ぐっすん。だれか整理整頓を教えてください。
エーコの記号論入門が2冊ありました。ほかにも、かぶって買ってるのが結構あります。わたくし、ものに執着がないしお金にも執着がなくて、だから絶対ものすごい高いものは買えないし買う意味がないのですが、それにしてもあんまりです。かぶってるのの片方を売るっていうのだけで10冊くらいあります。まいったなあ。
記号論が面白すぎて、もう記号論とかレトリックとか、そのへんずっと考えて生きていられるならそれでもいいけど、それに気づいたのが大学の途中だったからもうどうしようもない。記号論を学びたかったなあと思います。言語学でもいいけど、とにかく文字とか意味に関するもの。もっとはやく気づいていればなあ。ちくしょう。
そういえば、生まれて初めて手帳を買いました。スケジュール管理とか、ちゃんとできるようにならないとまずいなと思って。記憶だけに頼るのは、そろそろ限界があるっぽい。でも、スケジュール帳の行線がなんか細くて強迫的でどきどきする。慣れなきゃいけないなあ。
さらに今年ははじめて部屋の壁にカレンダーがかかるっていう状況ができあがっているのだけど(てづかカレンダーのことです)、これってほんとに便利なんですね。ぱっと横向いて予定とか時間書きこめる。もっとはやくからやればよかった。
お察しの通り、予定組むとかがえらい苦手です。。
いろいろできるようになりたいことが多々あるなあ。
今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます。いつもたいへん励みになります。。。
エーコの記号論入門が2冊ありました。ほかにも、かぶって買ってるのが結構あります。わたくし、ものに執着がないしお金にも執着がなくて、だから絶対ものすごい高いものは買えないし買う意味がないのですが、それにしてもあんまりです。かぶってるのの片方を売るっていうのだけで10冊くらいあります。まいったなあ。
記号論が面白すぎて、もう記号論とかレトリックとか、そのへんずっと考えて生きていられるならそれでもいいけど、それに気づいたのが大学の途中だったからもうどうしようもない。記号論を学びたかったなあと思います。言語学でもいいけど、とにかく文字とか意味に関するもの。もっとはやく気づいていればなあ。ちくしょう。
そういえば、生まれて初めて手帳を買いました。スケジュール管理とか、ちゃんとできるようにならないとまずいなと思って。記憶だけに頼るのは、そろそろ限界があるっぽい。でも、スケジュール帳の行線がなんか細くて強迫的でどきどきする。慣れなきゃいけないなあ。
さらに今年ははじめて部屋の壁にカレンダーがかかるっていう状況ができあがっているのだけど(てづかカレンダーのことです)、これってほんとに便利なんですね。ぱっと横向いて予定とか時間書きこめる。もっとはやくからやればよかった。
お察しの通り、予定組むとかがえらい苦手です。。
いろいろできるようになりたいことが多々あるなあ。
今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます。いつもたいへん励みになります。。。
PR
この記事にコメントする