忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは目がかゆいです、マスダです。いつも、めんたまをぐりぐりってかいたらどうなるんだろうって思いますが、実行できません。これってたぶん、猫の耳を切符切るハサミでぱちんてしたいけど、どうしてもしたいけどできない、っていう、誰だったかが書いてたあの欲望に似ていると思います(←似てねえよ)

土曜日のえちゃはたぶん夜の10時から。その日なんかまた飲んでくることになったんだけど、たぶん10時前には家に帰ってくるから大丈夫だよー夕方5時から飲んだくれてるようなひとたちだから大丈夫だよー。
最近飲むことが多いな……酒を好きで飲んでるかっていうと、まあ1杯2杯ならいいっす、て感じです。たぶん強いんだけど、そんなにがばがば飲んでもなあ、と思って。。。最近特にそう思う。。でも飲めるひとがいるのはありがたい。。いろんなひとが誘ってくれるのはありがたいよね。そんで、飲みながらまた飲み友だちができたりするのもありがたいね……(笑)その場かぎりの出会いでも、ありがたいものですね。隣近所のおっさんとか店員さんとかね。そういう、誰かれ構わず飲んで飲まれてへべれけ、っていう雰囲気のお店、探せばあるよ。チェーン店はちょっと厳しいかもしれないけど。楽しいよー。行きつけっていうのをひとつ持つのも、とても楽しいと思います。
でも、なんでもあんまり貪欲になりすぎないことが必要だとも思います。おともだちは、探そうと思わなくても向こうからやってくるもんだと思う。縁というかなんというか。そういう流れに身をまかせつつ、なんとなくむにゃむにゃ、生きるのが一番いいかも。。
まあそんなことやってるとお金はないがね……(笑)
誰か、のまないか。。。

いや別に、なにを書きたいわけでもないんだけど、最近なんとなく意識的に書くことをしようかなと思って。ある程度の義務づけ。。あたいどうしてもぎりぎりにならないと手をつけないひとだから、翻せば土壇場に強いってことでもあるわけだけど、でもそうすると日常がかぎりなくのんべんだらりなことになってしまうので、なんか書けるときに書いとこうかなと思って。
JK書こうとするといろいろタイミングとかインスピレーションとか気分とか、いろんな問題がからんでくるんだけど、ブログくらいならいつでも動かせるかなあと思って。
文章は書けば書くほど、それなりに向上していくと思うんだ。どうでもいい雑文だとしてもね。それがひいては、さくぶんへつながっていくんだと思うんですよ。なんかそんな気がするですよ。
さくぶんのレベルの向上は、もうこれは完璧なる自己満足でしかないけど。。どういうレベルで向上させたいかというと、たとえば感動させたいとかそういうことではなくて、ていうかそんなことならある程度の力量があれば誰にでもできることで(感動させるということは、いちばん楽なことだ、と誰かが書いていた、そのとおりだと思う)、そういう表面的なものをスルーして、別に気がつかれなくてもいいから、ひとつの挿話なり経験なりを、魂に、刻めたらいいよね。そういうものをただのひとつでもいいから、書けたらいいよね。これはもうきっと一生かかる大仕事になると思うんだけれど。
自分の作文を芸術の域に持っていこうとか、そういう大それたことを考えているわけじゃないんだけど、いろんな意味での質というか色というか、そういう感触、をなんとか伝えられたらいいなあと思うなあ。その質っていうか色は、ひとそれぞれなので、マスダさんの色とほかのひとの色とは全然違うわけで、書いてるひとと読んでるひととのあいだで、それが触れあう先に、なんかあると思うなあ。そのなんかは、まだ未知のものなんだけど、その反応ってきっと面白いと思うんだよ。

なんかそんなこと考えていてですね、たぶん興味のあるひとはいないと思うんだけれど、でもまあいまそんなことをまとめてるんで、そのうちあげます。

拍手ぱちぱちどうもありがとうございます。。とってもうれしいです。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]