毎日頭の中が先生でいっぱいです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、昨日は驚くほど暑かったんですが、今日はそうでもなくてとても過ごしやすかった……毎日こんなだといいのにな、と思うのですが……暑いのほんとにどうにもならんほど苦手や……。。寒いのならいくらでも耐えられるのになあ。。これやっぱり北国の人間の宿命かなあ。北国体質してると思うもんなあ、自分。
全然関係ないけど、いろいろ気がついたことメモ。メモだからたぶん他の方が読んでも意味不明だと思うけど、でもきっとわかるひとにはわかるだろうし、それに大事なことだと思うからメモがてら書いておく。
なにかを表現するときに、あるいは創造するときに、自分で作りあげているものはなにひとつないということ。みしまゆきおじゃないけど、自分なりの思想、思念、そんなものは存在しないということ。すべては、与えられているということ。自分は道具であるということ、その実感をどれだけ持つことができるか、それをどれくらい感謝することができるか、それによって、人生の幸福度は決まってくるかもしれない。文章ひとつことばのひとつひとつ、そういうものがささやいてくるものというのは、すべて受けとっているものであることを、覚えておくこと。あと、その方向性を、見失わないこと。
なんだかちょっとかなりあやしいこと書いているみたいですが、宗教関係じゃないので、大丈夫ですよ(笑)
なんだかすごくすごくすごーく、実感したことです。いや前々からインスピレーションというものについてはちょっと思うところありましたが、いやはやなんとも。
なんかねえ、いろいろすごいと思う、人生って。昨日今日、なんかいろいろ思った。
それにしてもすいかはうまい!!! もう夏になるのねえ……はやく秋が来てほしいな……←もうか
全然関係ないけど、いろいろ気がついたことメモ。メモだからたぶん他の方が読んでも意味不明だと思うけど、でもきっとわかるひとにはわかるだろうし、それに大事なことだと思うからメモがてら書いておく。
なにかを表現するときに、あるいは創造するときに、自分で作りあげているものはなにひとつないということ。みしまゆきおじゃないけど、自分なりの思想、思念、そんなものは存在しないということ。すべては、与えられているということ。自分は道具であるということ、その実感をどれだけ持つことができるか、それをどれくらい感謝することができるか、それによって、人生の幸福度は決まってくるかもしれない。文章ひとつことばのひとつひとつ、そういうものがささやいてくるものというのは、すべて受けとっているものであることを、覚えておくこと。あと、その方向性を、見失わないこと。
なんだかちょっとかなりあやしいこと書いているみたいですが、宗教関係じゃないので、大丈夫ですよ(笑)
なんだかすごくすごくすごーく、実感したことです。いや前々からインスピレーションというものについてはちょっと思うところありましたが、いやはやなんとも。
なんかねえ、いろいろすごいと思う、人生って。昨日今日、なんかいろいろ思った。
それにしてもすいかはうまい!!! もう夏になるのねえ……はやく秋が来てほしいな……←もうか
PR
この記事にコメントする