忍者ブログ
毎日頭の中が先生でいっぱいです
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは~あついですねえ!毎日毎日!!もう!
えっと、書きかけのやつ、すすんでますよ!がんばってます!もうちょっとでできそうだよ。早ければ2、3日でいけそうだよ。。。

えーと、表題の件。
先生がたのお手紙にご支持をいただきましたので(どうもありがとうございます!)ブログにていちにちいちお手紙、的なものを書けるときに書こうかなと思います。キリコ先生の、今日はなんとかな一日でしたよ、というお手紙。がしかし、そういうアイディアがあるのはいいがその前提をまだ考えられていないので、そこ考え付いたら始めたいと思います。
意外にすぐ思いつきそうなので、まあやってみます。。ほんとにお手紙が大好きなのです、わたくし。

今日まで拍手いただいた方、ありがとうございました!お返事ページにお返事があります。いつもありがとうございます。。。
PR
 こんばんは。。9月なのに相変わらずあついですねえ。。。あんまりあついんで、もうやだあーいっつって足の裏に保冷パックはっつけて過ごしてるんですが、意外にクーラーいらないよこれ。おすすめだよ。足の裏あっためたり冷やしたりすると、なんか全身に効果がある気がするよ。

ええっと、次にのっけようかと思ってる話。
①ジャキリ成立前の話。少々ミステリ風味。ただし謎はない。じっちゃんの名にかけてない。
②上の反動で書きだしたもの。上と逆にいちゃいちゃぽっぽしている話。

どっちが先にできるかわかんなくなってきました。①は短編ミステリくらいの長さになるかなあ。。。たぶんそこまでなんないな。先生がたがちょっともめて一緒に行動してみたいな、そういう話書きたいなって思ったので、どうせだからつんけんしてる時期にやってもらおうじゃねえのおおよやってみろよばーろー、と、なんでか急に口がわるくなるがまあそういう勢いで書きはじめた。おとといくらいから。
②のほうは、まったくらぶのない話に早くも嫌になって、きのうくらいから書きはじめた。人間いかんよね。どっちか片方だけじゃあ。。

そんなこのごろです。

今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます。なつやすみのしゅくだい、とっても中身がなくて申し訳ありませんでした。先生はあれなんだよ、キリコ先生がとなりにいても、ねえねえお手紙ないの?ないの?っていうくらい、キリコ先生からのお手紙が大好きだといいなって思ってるんだよ。中学高校の女子かおまえは、っていうくらい、お手紙が大好きだと面白い。需要があったらわたくしほんとにキリコ先生のお手紙だけすごいいっぱい書けそうな気がする。まあ、ないと思いますけど。。
なんでもいいけど、中学とか高校のときって、なんであんなに毎時間お手紙ばっかり書いてたんだろう。おんなじ学校に通ってて毎日会える相手なのにね。一時期手作り封筒にはまって、封筒を自分で作って派手派手にデコって、はい、って渡すのがブームだったときがあります。高校だった気がする。たぶん。
まあそれはどうでもいいんですが、拍手どうもありがとうございました~。。
勝手に更新月間、がんばるよぉーーーーー!!
 こんばんは、温泉いって肌がとぅるっとぅるになって帰ってきました(まじか??)マスダです。
夏休みの最後なので、みんなで温泉いこーぜ、温泉といえば箱根だぜそーなんだぜそーしよーぜ、といって温泉いって旅館で大量のごはん食べて飲んで、また風呂入って、飲んで、寝て、起きて食事して観光して最後都内に戻ってきてショッピングして、いいなつやすみの最後でした。。
温泉でつけまをなくしたけど、まあしょうがないっす。。。また買えばいいっす。。。

先生も温泉で夏休みを書いたからなんだかちょっとシンクロしてて面白かった。露天風呂からお月さまを見たよ。貸切の露天に酒とかソフトドリンクとか持ちこんで飲んだんだけど、そういうシーンあってよかったなっていまさらながら思いました。もうちょっとはやくなつやすみしてたらな!

今回の温泉旅行、なんらかのかたちでまた文章にもりこめたらいいなって思ったりしてます。
あと、夏休みのしゅくだいのおはなしっていうのを、そろそろあげようかなって思ってるんだけど気力がちょっと尽きてきて、しかも超疲れてるんで、今日はもう寝ます。。

そうだ、なつやすみの作文に拍手いただきどうもありがとうございました!あんな超ふざけまくったお話に拍手いただき、ありがたいかぎりです。。。わたくし、がんばります、今後も!!
お久しぶりです、こんばんは、いきてますよー。。。
実家におります。今日は浴衣着て墓参りに行ってきました。浴衣はいいよね。
今年はしかし、暑いですね。北も暑いです。台風はあんまり暴れずにすぎて行ってくれましたが、しかし毎日あついです。ばあちゃんが半そでを着るくらい暑いです。これめったにないことよ。

ここ最近何をしてたかというと、ともだちの結婚式でどぎまぎしながら受付して、実家に帰って毎日お料理して、たまにともだちと遊んでました。
おともだちがスイカをつくってるんですが、スイカくいてえといったらもいでくれました。やるっていって、くれました。うまかったです。あと、実家の枝豆がいいかんじにできあがってたので、最近毎日収穫してます。オクラもナスもいっぱいあるよ。毎日きゅうり漬けてるよ。
ええ、たぶん、料理が好きだと思います。誰かに作るのが好きだと思います。
ちなみにうまいきゅうりづけのつけかたは、きゅうり500グラムに対し、
砂糖100~120グラムくらいで好きなだけ。多い、と思うだろうが多くはない。
塩10グラムくらい。少なくない。
からし(粉のやつね)を匙で2つくらい
しょうゆをたらたら、くらい
です。
これ、ほんとはただじゃ教えられないんだからね!だまされたと思ってやってみてごらんよ。

しばらく書いてないと書くことがたまっていかんなあ。実家に帰ってくだものばっか食べてる。去年のごとくに。スイカとかメロンとかブドウとかマンゴーとか。朝からひたすら食べてるよ。枝豆も死ぬほど食べてる。そして太る。食料が豊富にある生活っていいですねえ。

そうそう、作文ですが。
ちょっとですねえ、まにあわないかもしれません。。。
理由ですが、ええっと、ずばりお盆のころの話を書いてるんですが、いったん出来上がってたんですね、お話じたいは。だけど、ほんとにお盆の雰囲気の中にいると、身体に入ってくるものや湧いてくるイメージがあんまり多くて、アウトプットしたいことが非常に増えてしまい、結果、かなりの部分をいま書きなおしてる、という、そういう理由です。
しごく勝手な書き手の理由でまことに申し訳ございません。。が、どうあがいてもたぶんまにあいません。。
発表は、出来次第とさせてください。。来週中にはできるからね!ほんとうに申し訳ございません!
ながいやつで、自分がなんとなくと思ってきた期限を超えてしまったのは初めてだなあ。。。ほんとになんだかあんまり気分がよろしくないけど、でも、これやりきらないときっといいものできないので、ごめんしてくださいましね。

まあはじめて書く日本の夏の夏休みですからね……そりゃあ、いろんなものが浮かんでくるわけですよ。。実際目の前に見本があるわけですからね。これまでは、頭の中で全部イメージとか設定のようなものをつくりあげていて、あんまり見本という見本はなかったんだけれど。そのへんにたぶん、若干戸惑っています。書きたいものと書けるものとか、表現していいこととかしてはならないこととか、そういうのをよくよく吟味しないと、どうにもうまくいかないみたいなので、もうちょっとお時間をくださいね。まったく自分で云っておいてほんとうにすみません。。

そんな体たらくな女に拍手をいただいた方どうもありがとうございます!ブログすら停滞していたにもかかわらずありがとうございます。。とっても、うれしいです。さくぶんがんばりますよ!たとえいま爪が長くてキーがえらい打ちづらくても!まじやりづらい!指の腹でがんばるしかないったらない。。

 こんばんはーおひさしぶりです。いきてます。。。
もうあっつくってあっつくって、身体の調子がいまいちすぐれません。すぐれないながらもまつげパーマかけにいったりしてたんですが、まったくほんと、こまっちゃうよね。しょうがないからってんで、とうとうクーラーをつけましたわよ。したら並はずれて部屋せまいから超寒いっていうね。。

今日はいちにち絶対おうちにいると心に決めてたんだけど、あつさの限界に達し、ちょっと逃避、というわけで近所のカフェでなんか書いてました。ええ、午後いっぱい。なつやすみのお話が結構できつつあるよ。。あと1万字くらいでできるよ!たぶん。いつものことながら、一応エロいとこも入ってるよ……一応ね……でも、今回はとくにこれといってなにごとも起こりません。ただただなつやすみ。
たぶん、15日とかそのあたりにあげられると思います。今回はいろいろ考えましたが、文字数が(個人的に)さほどでもなさそうなので、ご本にして更新前にお渡しするのはなしの方向で行こうかと思っております。ずぇったいほしい!!という奇特な方がいらっしゃいましたらがんばっちゃいますが、たぶん5万字程度までで収まると思われるので、まあ、いいかな、と。圧縮版はいつもの通りおくつもりですが。

土曜日は結婚式なんですが、ストッキングをはくかはないかでかなり真剣に悩んでおりまする。当方足を出すのが相当久方ぶりなので、なんというか緊張する。きっとここ数年は結婚ラッシュなんだろうなあ。どんどん結婚していってしまうにちがいない。
そういう時期なんだと思うんだけど、最近紹介の話がちょこちょこきます。こういうひといるんだけど、どうよ、みたいな。毎回うーーーん、と云ってごめんなさいするんだけど、それもなんだかこのごろ少々めんどくさいことのひとつです。気にしてくれているのはありがたいんだけどね。それはもうとってもありがたいんだけどね。経済的には、ふたりでいるほうが楽だっていうのはとってもよくわかるんだけど、わたくし誰かとずっと一緒にいるとほんと、行動がおかしくなってくるんだよなあ。。便秘になるわ音が気になって眠れなくなったりとかするわ(笑)
そういう話をこないだカウンセリングの先生にしたら、すごく同意されたのでびっくりしました。ええーこれってありなんですか?ありですしょうがないんです、それはもう、ちょっと極度に症状化する節はありますがどうしようもないんです、と慰めてくれました。わーい。。長年の思い悩みがまたいっこ解決した。しょうがない!と開き直れることは、思ってたよりずいぶんいっぱいあるみたい。

今日まで拍手いただいた方どうもありがとうございます~。。暑いさなかにぱちぱちで元気が出ます。。さくぶんの更新はなつやすみまで!というかお盆まで!もうしばらくお待ちください。。
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]